見出し画像

OBが語る!上京し美大受験をして

語り手:愛媛出身 武蔵野美術大学映像学科 武蔵野美術大学デザイン情報学科 武蔵野美術大学芸術文化学科合格 兵頭

〜私は愛媛を飛び出した〜

武蔵野美術大学。美大を志す者なら一度は憧 れる大学じゃないだろうか。愛媛のド田舎で 育った私もムサビに魅せられた一人だ。しかし 相手は難関美大と呼ばれている高嶺の花。私のように田舎で細々と画を描いているような人 間に手の届くような所じゃない。そう思っていた現役時代の私は志望校を地方美大に定め高 校の美術室の隅でひたすらデッサン。ムサビを 受験なんて考えてもいなかった。
そんな私がムサビを目指すようになったのは、 第一志望の大学に落ちた事がキッカケだった。 その大学以外への進学を考えていなかった私は 浪人を決意。どうせ浪人するなら憧れの美大、 ムサビを目指してやる。すべり止めの大学も り、半ばヤケクそな気持ちで私は愛媛を飛び出した。
タチビに来て一番衝撃を受けたのは、みんなの意識の高さだった。現役生、浪人生に関係なく口を開けば第一志望は芸大、ムサビ、タマビ、ショックだった。難関大学といわれる 大学に怖じ気づくことなく喰らいつくみんなの姿を見て、「私には無理」と妥協していた現役 時代の自分が恥ずかしくなった。妥協して受けた大学に合格できるわけがない。そのことに気付くことができたのは自分の中でとても大きかったと思う。

〜通え、とにかく通え〜

ムサビの試験問題にはクセがあり、一人で対策 するのは難しい。そこで私はタチビでの受験対策の時間を大切にした。月~土曜の実技対策に日曜の学科対策。確実に力をつけるためには 少しでも多くの課題に触れる事が一番だと考え た私は週7でタチビに通いつめ、夏期や冬期の 講習は受講できるカリキュラムにはほとんど参加した。タチビに通えば通う程力がついてくるようだった。特に学科対策はやればやるほど結 果がついてきた。次々と進んでいく高校の授業 と違い、学科の先生方は生徒の理解の度合いに合わせて丁寧に授業を展開してくれる。もちろんタチビの学科対策だけでなく家での自主学習の時間も大切にしていたが、より大きな力をつけるためには一日中自主学習をするよりも一回の学科対策に参加する方が効果があると思う。タチビに少しでも多く通う、その習慣が確実な力をつけ、苦手意識 のあるものを本番で十分通用する武器へと変え ることさえも可能にしてくれる。

〜まだスタート地点 〜

夏から秋にかけては実技が楽しくてたまらな かった。自分が作品にのめりこむほどに点数もついてきた。ところが冬期講習に入ってから実 技が思うようにいかなくなってしまった。小論文や学科は本番に向けて調子が上がってきているのに実技だけのびない。それどころか課題をこなせばこなすほど点数も下がっていく。そんな状態が入試直前期まで続いた。入試が近づくにつれ悪くなっていく自分の実技に焦りや不安がつのり、自分はダメだとうじうじ泣いた。

「 自分には才能がないと思ってない?」そんな時に 先生からかけられた言葉にどきりとした。「そういうこと考えるのは大学入って社会に出て作品をたくさん作ってからにしな」自分はスタート 地点でうじうじして、点数を見ているばかり。 一番大切な楽しむことを忘れていたのか、そう 気付いた時、心が軽くなった。本番3日前のことだった。

試験当日は自分でも驚く程に落ち着いていた。 周りにはタチビの子がたくさんいて、いつもの アトリエみたいだった。スランプを乗り越えた おかけで入試に対する恐怖もなくなり、本番はとにかく自分の作品にのめりこんだ。試験は普段やらない話や構成にも挑戦した。思い切ったことだったけどやりきった。今思えば上京するという決断から、本番弱気にならずに課題に思いきって答えようという決断まで、私の中のあらゆる「思い切った決断 」が合格へとつながったんだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?