見出し画像

お家で出来る美大受験対策!

執筆:受付

美大受験生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。学校も予備校もお休みで来年受験を控えて居る受験生の皆さんは心配な日々をお過ごしのことかと思います。。。

でも、お家での時間をいっぱい取れるのはなかなかない機会です。他の受験生とはまったく違った鋭い視点をゲットするチャンス!

石膏デッサンなどは一般的に予備校でしか出来ませんが、小さめな静物デッサン、自分の色づくり、表現技法などの研究は在宅でも十分に出来るはず!

身近なものをデッサン。

普段は描きたくないものも今なら描く気になれるかも?小さいものにトライしてみたり、自画像を描いてみたり。写真模写などもデッサンの勉強になる技法です。

作家を研究する。

藝大・美大の卒業生や、過去の有名画家ら、ネットにある素晴らしい作品を調べてみましょう。予備校の中で授業を受けているだけだとなかなか『本物の作品』を見つめる事は出来ないと思います。すこし予備校から離れている今だからこそ、有名作品の何が良いのか考えてみるのもいいと思います。GoogleやPinterestなどのサービスを使ってざっくりしたイメージから着想しても構いません。目に止まったグラフィック、画面を研究しましょう。平面構成、油彩、ドローイング、素描などで使える色使いが隠れているかも。

スクリーンショット 2020-04-11 15.54.18

色を考える。

色という要素はすべての科で一つの鍵として存在しています。

美しい原色が好きな子は絵の具のチューブからそのままでてくる色を使って気持ちの良いぶつかり合いを研究してもよし。安い絵の具などを画面いっぱいに使って好きな色の組み合わせを見つけていきましょう。

混色した絵の具を使うことが多い人は自分だけのオリジナルカラーを使って表現の幅を広げてみましょう。空チューブや入れ物を用意していっぱいストックしておくのがおすすめです。

色彩感覚に自信の無い場合はインターネットのサービスを使うのも一つの手です。https://color.adobe.com/ja/create アドビのカラーなどサービスが有名です。膨大なアルゴリズムに従った配色を知ることが出来ます。

スクリーンショット 2020-04-11 16.01.24

大学について調べる。

受験の手前まで割とおろそかにしてしまうポイントです。今年はオープンキャンパスなども少ないと思います。

学校の雰囲気を知るにはパンフレットなども大変有効ですが、SNSなどでサーチしてみるのもまた一つの手段です。

芸・美大生の持つSNSアカウントは膨大です。大学の授業内容だったり、日々の生活、課題の雰囲気なども分かったり。

美大受験系のアカウントを運営している方も多くいらっしゃいます。参考になるものばかりです。タチビツイッターアカウントの関連に出てくるアカウント郡をリサーチしてみるのも良いかも。

スクリーンショット 2020-04-11 16.07.23


タチビでは一部学科でホームワーク形式の授業を行う予定です。新規入学申し込みお待ちしております。😊

公式ウェブサイトより入学申し込み可能です。

立川美術学院公式WEBサイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?