所得税_表紙

特定支出~改正による追加、撤廃~

特定支出控除関係のまとめが多くなってきた気もしますが、
特定支出について以前まとめたものに追加・撤廃が令和2年分から
あるので、その項目を簡単にまとめようと思います。


1. 改正について

 《追加》
    ・勤務する場所を離れて職務を遂行するために直接必要な旅費等で通常要
  する支出を追加

 ・帰宅旅費に帰宅のために通常要する自動車等を使用することにより支
  出する燃料費及び有料道路の料金
の額を追加

 《撤廃》
 ・帰宅旅費の1か月に4往復を超えた旅行に係る帰宅旅費

画像1


2. いつから

税務署の『平成 30 年分 所得税の改正のあらまし』には、
特定支出控除の改正については

 平成 32 年分以後の所得税について適用されます。

ということなので、令和2年分(令和3年3月申告分)からの適用と
なります。
令和2年も3月に入りましたので、特定支出控除が受けられそう
な人は特定支出を集めて給与支払者に証明してもらいましょう。

  

情報の整理、共有から始めていきます。 後々、節税や経費削減などの戦術的な情報を提供できたらと思います。