見出し画像

コロナ後遺症について

皆様こんにちは。

前回は宿泊療養2日目~最終日について書きました。

今回はその続きです。

宿泊療養先のホテルをあとにし、そのまま子を保育園に迎えに行き
久々の自宅に帰宅後部屋の除菌を進めていました。

この時点では問題はありませんでしたが、喉がもやもやする感じがし、
咳も軽く出ていました。
夜、食事はあまり食べられず、お風呂に入り明日の仕事の準備をします。
そして翌日になりましたが、咳が出続けている…。
中々起き上がれませんでしたが、仕事に行かないとだめだったので
まず歯を磨くために洗面台に向かいましたが、
立ってるだけでしんどい。
ふらふらしている感じがし、脱力感というか、強い倦怠感がありました。

結局、仕事は休むことに。会社には事情を説明、
元々、コロナが治ってすぐに復帰というのは難しいし無理しないように
と会社から言われていたので、すぐ了承して頂けました。

それから家で横になる日々が続きました。
気持ちの整理がつかないというか、何も考えられず
自分が自分でないような感覚で、とにかくよくわからない感情に
襲われました。
咳や喉の痛みもありましたがそれよりこの倦怠感が厄介で、
どう治していいかもわからないし、いつ終わりが来るのかと
先が見えない不安もありました。

あまりスマホを触る気力も湧きませんでしたがいろいろ
調べてみることに。

おそらくですが、とうかほぼ間違いないと思いますが、
新型コロナウイルス感染症の後遺症が原因でした。

主な症状は以下↓
疲労感、倦怠感、関節痛、筋肉痛、抑うつ、集中力低下
味覚障害、嗅覚障害、動悸…etc

他にも症状はありますが主にこの辺りが続いたり、
あらたに症状が出現したりするようです。

当時気に留めてませんでしたが、確かにネットやニュースで
新型コロナウイルス感染症の後遺症について騒がれていたなあと
思い出しました。

コロナにかかった時点でもまさか自分がという気持ちになりましたが、
後遺症に関しては本当に予想がつきませんでした。
そういえば、過去職場にコロナ感染した従業員がいましたが、
療養解除後3週間ほど来てなかったな…
今になってやっと気持ちが分かったような気がします。

とにかく治して復帰しないと!という焦りがすごくありましたが
逆にそれがだめだったのか、結局症状があまり改善せず一週間以上経過。
体のしんどさより、また更に周りに迷惑をかけるのか…という
気持ちの面でのしんどさが強くて本当に死にたい気持ちになって
しまったことも何度もありました。
一先ず病院で診てもらわないとと思いましたがどこに相談したら
いいのかわからず…ネットで調べると、24時間対応の
[新型コロナ受診相談センター]というのがあり、
そこで後遺症についての相談や、後遺症受診可能な病院も
探してもらえるとのことなので早速電話てみました。

まず、療養解除後にも続いている症状について説明し、
自分が住んでいる市に後遺症について相談または受診できる
病院がないか調べて頂きました。
結果、自分が住んでいる市にはそういった病院はないとのこと。
隣の市なら2つあるらしく、その2つの病院の名前、住所、電話番号を
教えてもらいましたが、あくまで相談ができる程度で後遺症外来では
ないとご了承くださいと言われました。
正直、自分で連絡しなきゃだめなのか、とも思いましたが、
電話してみることに。しかし、どちらの病院も後遺症について
は見てもらえず、相談だけでも出来たら、と伝えるも
そういうのはやってないんですよねえ…とやんわり断られ、
咳が出るようでしたら呼吸器科などに行かれるほうが良いかも
しれません。と。
ちなみに後遺症外来がある病院を紹介して頂くこともできました。
しかし、病院は3つあったのですがどこも遠方で、今の状態で
足を運ぶのが難しく断念。
仕方がないのでかかりつけの耳鼻咽頭科の病院に行くことにしました。
コロナに感染し10日間の療養を終えたあとでも症状が続いている、
特に倦怠感が強いと伝えると、後遺症自体は個人差はあれど、
最低2週間は続くと言われました。
この時点で、あ、自分だけじゃないんだな、一般的にそれぐらいは
続くものなんだと受け入れることができ気持ち的に少し楽になった気が
しました。
倦怠感については治す術はないようでしたが、頑張って無理に
動こうとせず焦らなくていいとおっしゃって頂けたので、話して
良かったなと思いました。
一先ず咳と喉に効く薬をもらったので、まずは治せるところから
治そうと考えました。

そして今。
薬を飲みながら、症状改善に努めています。
じつに丁度2週間経過していますが、倦怠感もなく
現状体も動きすっきりしている状態です。
あとは咳と喉の痛みだけですが、薬でどうにかなりそうで
来週早々に復帰できそうな気がしています。

現在、新型コロナウイルス感染症の後遺症についての相談が
増加しており、悩んでいる方や辛い思いをされている方が
たくさんいらっしゃるようです。
そのため全国的にまだまだ少ないですが、後遺症外来を
設けている病院が増えています。
私は遠方だったため今回は行けず断念しましたが、もしお近くや、
送迎してもらえそうなら行くべきだと思います。
何もしなくて治るのならいいですが、現状対応策もないし、
そしてこれがいつまで続くかわからず終わりが見えない状況では
先にメンタルがつぶれてしまいます。
無理せずちょっとずつでいいので、もし動けるようになったのなら
ぜひ相談してみてください。

新型コロナウイルスに感染した方、感染症がなくなった後も
後遺症に悩まされている方が安心してこれからの人生を
過ごしていけるよう切に願っています。

今回はここまでです。コロナに関するお話は一旦終わりで
次回からまたいろんなことを書いていけたらと思います!
ここまでお読み頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?