「夜勤増え、ODも増え。」

お久しぶりです。
私のことを覚えている人はー?!、挙手してええぇ🙋(笑)

今年入った頃は夜勤は月2回でした。+早番。
今年3月、つまり年度末には4回に増えてました。
そして今月、夜勤6回あるよ?!
ファっっ?!
希望休あるかと聞かれたので、特に予定もないので、ないですーって言ったら夜勤が6回入れられてたよ‥‥。
ちなみに今日は今月3回目の夜勤なうです。

夜勤メインで入ってた同僚が辞めたのだけれど、そこの穴埋めでわたし押し込まれてる感じ。

4、5日に一回夜勤に入ってる。
重症度の高い利用者もバンバン入れられててさぁ。

来月は控えめにしてもらえるように、管理者に伝えたいと思う。
でも6回がこなせちゃったら、6回入らされるであろう‥現実ヒエェェ!


OD、
やる→嘔吐→止める決意→離脱症状、乗り越える、、ところまで来れるようになったんだけれど、結局意思弱くてふり出しに戻るをエンドレスですここずっと。

錠数は100錠から、最近は20錠ほどで済んでる。


びっくらぽんだけれど、なぜにか10kg太りました。
コデインでリラックスすると食欲止まらなくって。

じゃあODなんてやめれば?って話なんだけれど‥‥‥
どうしても止められないんです
それを「依存症」っていうらしいです。

いまだに自分が依存症と認める勇気はなくて。。
バカみたいでしょ??

先日TOKIOの山口くんがテレビで、
「僕は自分は依存症なんだと受け入れたらだいぶ楽になった」と話されていた。

わたしはわたしを認めてあげることができない弱っちい弱虫。

何が言いたいのかわかんなくなっちゃったけど‥‥。

夜勤が増えたことによってストレスも増えてODも増えてますって話でした。




話まとまりなくってほんとごめんなさい!!

わたしは最近ゴボウ茶にハマってます!
癖強味だけれどトリコです(笑)

あでゅ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?