見出し画像

かえりみち~銚子編その17(終)

2022年11月の駅メモイベント攻略旅、2日目の最終回です。
今回攻略するイベントの詳細については、こちらを参照してください。

イベントの詳細は画像のリンクから。

さて、電車に乗って海を見て、ちょっとした廃線跡を探検したり。
そんな感じで千葉を南に東に、歩き回って満喫した2日間もそろそろ終わりですね。
最後にもう一度だけ、レトロな銚電を味わって帰りましょう。
ほんのちょっとですけどね。

仲ノ町駅で帰りの電車を待ちます。

帰る前に、ここでちょこっとお買い物。
ようやく今日のお土産タイムでございます。
濡れせんべいとか、幾つか買っていきましょう。

お土産買おうとしたら、駅舎の事務室の中に通されました。

ちょこっとだけですが、商品を選ぶ間、事務室の中も堪能しました。
昔のおばあちゃんちに来たみたいな、そんな佇まい。
どこか懐かしさを感じますね。

今回の旅も幾つか再履修案件もできちゃいましたし、是非、またいずれ。

最後の電車も同じ車両の3000型。
今日一日お世話になりました。
この車両の擬人化キャラクターのあおいちゃんのアクスタも買いました。
今これを書いてるキーボードの傍らにいます。

銚子駅に着いたら、置いた荷物を回収して、すぐにホームに戻って帰りの電車に乗ります。
接続は良いですね。

ボックス席を確保。帰りの乗車電は成田線経由の209系。
銚子からはガラガラでしたが、佐原辺りでかなり混雑しましたね。

帰りは来た道とルートを変えて、成田線・常磐線経由で帰ります。
銚子⇒成田⇒我孫子⇒日暮里という感じですね。
成田線周りが未乗区間でしたので。

さて、これで今回の房総旅はおしまい。
最後に、イベントの状況をもういちど確認してみましょうか。

回収完了スポットと駅

・銚子駅
・犬吠駅
・犬吠埼灯台
・君ヶ浜

未回収駅

・笹塚
・幡ヶ谷
・新宿
・水道橋
・赤羽橋
・とうきょうスカイツリー

!?

まだこんなに未回収で残ってんじゃん!?
つまり、これ……別日で回収案件ってことですね。
というわけで、房総旅は終わりですが、旅はまだ終わらない……。
こっちはこっちで、残りはまた計画を立てないと。

というわけで、今回の房総旅のシリーズは今回でおしまい。
続きはまた次のシリーズで。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?