ポンコツの僕

とりあえずママ活してみたい Twitter→@takayuki_note

ポンコツの僕

とりあえずママ活してみたい Twitter→@takayuki_note

最近の記事

ポンコツの僕が童貞はVRゴーグルを買うべきと考える訳

エロとホラーはいつの時代も儲ける(`・ω・´) どうも、ポンコツの僕です 突然ですが、僕は童貞です 今までの交際人数は一人です その人が忘れられないということでは無いのですが、他の女性に告白したこともされたこともないまま過ごしていたら、いつの間にか成人して社会人になって童貞のままでした そういったサービスのお店にも行ったことはありません よく知人たちからは「何を考えているかわからない」「人に興味が無さそう」と言われますが、セックスには興味がありまくります そんな

    • ポンコツの僕がブログで稼ごうとした詐欺師みたいなやつばかりで困った話

      5月末までリモート研修だったのですが、6月から出社することになりました泣 月曜日、出社初日から遅刻しました! ポンコツの僕です そんな僕はフリーランスとして自由に働きたいのですが、「有名ブロガーになって楽して生きてやるぞ!」と誤認していたことがあります 流行りのYoutuberは機材で金をかけるのが嫌だったので辞めました とにかくブログで稼ぎたかったので色々ググりましたが、調べれば調べるほどイライラしましたね笑 まず、「私がブログで月収〇〇万円になった方法」的な記

      • ポンコツの僕がツイ廃を辞められた訳

        僕は今年の2月までめちゃくちゃツイッターをしていた 僕はアカウントに鍵をかけていて、FFは地元の知人のみで大体50人ぐらいだった 「バおわ」とかクソどうでもいいことをツイートすることもあれば、唐突に「うんこ」とツイートすることもあった 精神的にしんどい時はメンヘラツイートもした 鍵垢で見られる人が限られており、外部から晒し上げにされることが無いので、様々なものに誹謗中傷もしていた(この記事を見た人は今後、誹謗中傷は辞めてね。お兄さんとの約束だぞ!) フォロワーの反応

        • ポンコツの僕が就活で全く緊張しなくなった訳

          現在、新卒1年目の僕であるが、就活について少し僕なりの助言をしたい 僕は昨年20社の選考を受け、19社目と20社目で内定をいただけた まず、僕の就活経緯を述べていく 僕は理系だが、1年の頃から大学院への進学は目指さずに文系就職を考えていた 理由は特になかった 1つあげるとすれば、技術職でいつか壁にぶち当たることを恐れていたことかな この時点で意識が低すぎたことを反省している そんなこんなで、あっという間に3年になりインターンの受付などがはじまった 業界研究は一

        ポンコツの僕が童貞はVRゴーグルを買うべきと考える訳