マガジンのカバー画像

卓球のための孫子の兵法【卓球の戦い方が丸分かり!】

22
運営しているクリエイター

記事一覧

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! その0「孫子の兵法とは」

みなさん! 孫子の兵法をご存知でしょうか。 「孫子」とは、軍事思想家の孫武という人が書い…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ①「計」篇 ~戦いとは~【前編】

計篇では、 「戦いとはどういうものか」 「勝算を多く持て」 といったことが語られています…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ①「計」篇 ~戦いとは~【後編】

①「計」篇 ~戦いとは~【前編】では、 「戦いは重大事である」 「戦いには5つの基本事項…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ②「作戦」篇 ~長引かせるな~

作戦篇では、 「速やかに勝て!」 「相手の作戦を利用しろ!」 といったことが語られていま…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ③「謀攻」篇 ~戦わずに勝て~【前編】

謀攻篇では、 「戦うな!」 「敵の情報を手に入れろ!」 といったことが語られています。 …

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ③「謀攻」篇 ~戦わずに勝て~【後編】

③「謀攻」篇 ~戦わずに勝て~【前編】では、 「戦うな!」 「作戦で勝て!」 という話を…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ④「形」篇 ~守りを固めろ~

形篇では、 「まずは守備だ!」 「地味に勝て!」 といったことが語られています。 孫子は、いきなり攻めることを考えたりはしません。 守りを固めることの必要性・重要性を、知っておきましょう! 守りの態勢を作れ!「先ず勝つ可からざるを為して、以て敵の勝つ可きを待つ。」 まず敵が自軍を攻撃しても勝てない態勢を作り、その上で、敵が弱点を露呈し、自軍が攻撃すれば勝てるようになるのを待ち受ける。 まず作るべきは「守りの態勢」だ。 孫子はそう言います。 卓球をするときに

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑤「勢」篇 ~勢いで攻めろ~【前編】

勢篇では、 「一気に攻めろ!」 「勢いとタイミングだ!」 といったことが語られています。…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑤「勢」篇 ~勢いで攻めろ~【後編】

⑤「勢」篇 ~勢いで攻めろ~【前編】では、 「スムーズに攻めろ!」 「正と奇を使え!」 …

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑥「虚実」篇 ~弱点を突け~【前編】

虚実篇では、 「敵を操れ!」 「敵を分散させろ!」 といったことが語られています。 相手…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑥「虚実」篇 ~弱点を突け~【後編】

⑥「虚実」篇 ~弱点を突け~【前編】では、 「敵を操れ!」 「敵に操られるな!」 という…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑦「軍争」篇 ~先手を取れ~

軍争篇では、 「先手を取れ!」 「風林火山だ!」 といったことが語られています。 先手を…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑧「九変」篇 ~柔軟に対処しろ~【前編】

九変篇では、 「対処法を持て!」 「利害を考えろ!」 といったことが語られています。 卓…

孫子の兵法を卓球にフル活用しよう! ⑧「九変」篇 ~柔軟に対処しろ~【中編】

⑧「九変」篇 ~柔軟に対処しろ~【前編】では、 「対処法を知れ!」 「闇雲に攻めるな!」 という話をしました。 今回は九変篇の中編です。 あらゆる事態に対してどう対処するのか、知っておきましょう! まずは「9種の対処法」の続きから。 ⑦「軍に撃たざる所有り。」 攻撃してはいけない敵がある。 攻撃してはいけない相手とは、 「攻撃しなくても勝てる相手」 のことです。 「サーブでチャンスを作って3球目攻撃ができそう。」 「バックにツッツキをしたら回り込んで