見出し画像

R5.5月のダッシュボード

 今月は、創作大賞への作品を書き進めた。

 SS小説を中心に、人生の宝物・タイムリープ・人は罪深い・愛の奉仕、4作品を投稿している。ベルリンエッセイもある。

 今も、宇宙戦争を書いている。いつもよりすきが多い。

 ある方とコメント交換も続いた、とても嬉しかった。喧嘩しない様にしたい。

 有料記事を毎日書いている、緊張感があって良い。励みになっている。

 映画の学習・創作についても続けている。新しい図書館も訪れた。

 5月の注目記事は、創作大賞への投稿・コメント交換・有料記事・映画の学習・創作についてである。フォロワーの皆様に楽しんで貰えたら十分である。

 週間ビュー8408
 週間すき352
 週間コメント48

 月間ビュー37785
 月間すき1528
 月間コメント159

 である。フォロワーは290である。

 沢山のフォロワーの皆様に見て頂いて、コメントとすきを頂けてとても感謝しております。これからも精進して参りますので、応援宜しくお願い致します。

 6月の目標は、コーチングとして素晴らしいものを提案する。

 例えば、幸せとか愛とかを引き寄せる、文章を紹介できれば良い。

 自分でも、抽象的なんだけど、見て心が満たされる様な作品を投稿したい。

 コメント交換していて、救われるな、愛されているなと想う時がある。

 それは、言葉の意味よりもエネルギーとして伝わってくる。

 何か目指すべき姿なのかもしれない。

 後、他人と喧嘩をせずに過ごしたい。相手の事を思いやる気持ちが欲しい。

 自分の人柄が、他人が好感が持てる様になれば良い。

 作品が面白いだけでなく、クリエイターの印象も大切にしたい。

 まあ、わがままな自分も受け止めているけど、いつもご機嫌でいたい。

 まとめると6月の目標は、

 1.コーチングとして素晴らしいものを投稿する。
 2.他人と喧嘩しない。
 3.笑って暮らす。

 6月が終わってみて、幸せだったなと言える様にする。

 数字目標として、フォロワー300と週間ビュー10000をあげる。

 でもこの数字は、節目としてあるだけで、今の数字に満足している。

 6月も宜しくお願い致します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?