マガジンのカバー画像

Life is a Journey

424
旅する漫画家Shimi43(シミ)の世界一周の旅の記録です。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

「旅人が患うアレについての話」

世界一周26日目(7/24) 今回ここに書くのは旅人ビギナーが避けては通れないアレの話だ。 け…

バックパッカーズ・レシピ2

世界一周25日目(7/23) ダランザドガドからUB(ウランバトール)に戻ってきた。 泊まっている…

「ゴビ砂漠には行けなかったけど」

世界一周21日目(7/19) 道は2つに別れていた。 険しい道となだらかな道。 僕はちょっと迷…

「モンゴルでお金が下ろせない…」

世界一周20日目(7/18) 風呂なし生活3日目。 トラックでの移動や、今日が雨だったこともあ…

「ばあちゃんち」

世界一周19日目(7/17) 目覚めるとトラックは走り出していた。 今日も引き続き見渡す限り草…

「モンゴルの聖母」

世界一周18日目(7/16) 誰かが僕にサバイバルシートをかけ直してくれた。 僕の頭の横で女の…

「天国と地獄」

世界一周17日目(7/15) 今僕がどこにいるのかというとキャフタの駅でこの日記を書いている。 Wi-Fi?もちろんそんなもの、こんな片田舎の町にはない。 列車に乗った時の僕はまさか今こんなことになるだなんて1ミリも予想できなかっただろう。 その日、僕は賭けに出た。 朝イチでキャフタの切符を買いに行って、チケットが取れるかどうかという旅の賭けだ。 今泊まっているホステルは人気の宿らしく、僕の次に誰がベッドを使うかが決まっていた。そのため今日中にはホステルは出なけれ

「冒険の始まり」

世界一周16日目(7/14) 僕は行き詰まっていた。 モンゴルの首都、ウランバートルに来たもの…

「路上(オン・ザ・ロード) in モンゴル」

世界一周15日目(7/13) フィンランド人のニコとニコラ(どっちも同じ様な名前で同じヘアスタ…

「ウランウデの街は夕陽に染まる」

世界一周14日目(7/12) 自分のルールに固執することで損をしてることがある。 カフェで漫画を…

「バックパッカーズ・レシピ」

世界一周13日目(7/11) 残った最後のクレジットカードでお金が引き下ろせる事を確認して、僕…

「その日僕はー…」

世界一周12日目(7/10) 『このままじゃ退けない!』 僕はギターだけを持ってホステルを飛び…

「トレインファンタジー」

世界一周10日目(7月8日) 下の寝台がテーブルになるのを待って、僕の一日は始まった。 「good…

「Luba」

世界一周9日目(7月7日) 15時にビタリィに昨日のワークショップで描くことになった原稿を渡すと僕は暇を持て余した。 ウランウデ行きの列車は深夜12時にハバロフスクを出発する。23時にビタリィがホステルまで迎えに来てくれる予定だ。それまで何をしよう? 「クァバス」というパンを発行させた、ちょっとビールに似た酸っぱさのジュースがある。 屋台で12ルーブル(36yen)のクァバスを飲んでいると、日本語に達者なロシア人に出会った。 彼の名前はグシャ。 システムアドミニス