見出し画像

#15 タイのケンタッキーを食べ、お洒落カフェに行くグルメday

2023.02.27.月

おはようございます。
ノマドニアバンコク残り12日。

時刻は7:00
7:00になったらベットからまず出る。
ベットでスマホいじらない。

これ習慣化します。

本日のタイムスケジュール

9:00〜12:00 webデザイン講座2日目


本日はWebデザイン講座2日目。

学んだ内容をざっと書き出します。

・デザインには機能面と造形面がある
・デザインの4原則
・フォントの背景を知るとデザインをより楽しめる
・webデザインで使用するフォントは1~2種類
・文字としての文字と装飾としての文字
・色の三原則
・色についてるイメージ
・余白は意図して作るもの

自分の中では特に驚いたのは
余白は意図して作るもの。ということ。

なるほどと思いました。
デザインは全ての配置に意味があるのかと。

デザイナーさんになったら
普段見えてる世界が変わりそうですよね。

電車の吊り革広告とか
大型モニターのCMとか
YouTubeの広告とかも。

あー、こーゆーフォント使うんだとか
こーゆー余白の取り方してるんだとか

目に入る全てのものが勉強になりそう。

デザイナーさん、
とても楽しそうだとおもいました。

ちなみにフォントでNoto Sans JP
というのがあるらしいのですが

それの由来は
No more tofu
からきてるそうです。

文字化けしたときに
豆腐みたいな空白ができるから
って仰ってた気がします。

フォントの由来も知ると
なかなか面白いですね。

12:00〜13:00 ケンタッキーランチ


Twitterでバズっていた
タイのケンタッキー情報。

本日満を辞して食べに行きます。

場所はterminal21の4Fにあり。

お昼時は商品が出てくるまで
時間がかかります。

量が多すぎて
むしろ食べきれないぐらい。

チキンサクサク、エッグタルトもサクトロで美味しいです。

みなさんもぜひ。

13:00〜16:00 色々振りかえり


ノマドニアバンコクも折り返し。
過去のnoteを振り返ったりしました。

なんでノマドニアにきたのか
を振り返る良い機会に。

目標はすぐ忘れちゃうから
テーブルの上に目的を貼っておこうか。

16:00〜17:00 映えカフェ

自分はバンコクのsutthisanという場所に住んでいるのですが、そこに超お洒落なカフェがあるらしく、行ってみることに。

とにかくお洒落。
ほんとにここはタイ?ってぐらい。

休日は超並ぶそうですが
平日は全然人がいませんでした。

これこそノマドの特権かな。

コーヒーも美味しいし
抹茶バスクチーズケーキも美味しくて
大変満足でした。

塩キャラメルラテ
抹茶バスクチーズケーキ

メニューも軽食もお洒落。

これも配置とか、デザイナーさん目線で見ると面白そう。
クロワッサンすごい気になった。

ちなみにここのカフェを発見してくれたのはこの方。

バンコクノマドニアメンバーです。
最寄駅が一緒なので。

散歩してたら見つけたそう。
偶然見つかったカフェって
なんかよいですよね。

17:00〜19:00 バイク旅

宿の人がe-bike貸してくれましたので
ドライブがてら
タイランドカルチャーセンターとか
DAISOにいきました。

ちなみにタイのダイソーは60バーツショップなので、240円ショップです。

日本の2倍以上。


なにかの模型

タイランドカルチャーセンターに行ったはものの、最後までどんなところかわかりませんでした。

0:00 フォントいじり

この時間からフォントをいじり出す。
色々なフォントがありすぎて
自分のデザインの軸がないと
確実に振り回される。

とりあえずやるべきは

  • homeの背景画像追加

  • 左揃えの直し

  • homeのフォント

明日の朝もやります。

1:00 就寝

おやすみなさい。

雑記「英語お勉強」


今日グラスを落としてしまったので
Airbnbの主に報告。

I dropped a glassだと
私はグラスを落としたっていう
そのままのニュアンスで伝わってしまうので
〜してしまったのニュアンスを調べました。

そしたらcarelessly がよいとのことで
早速使わせていただくことに。

こーゆー表現がパッと出てくると
幅が広がって楽しいんですけどね。
英語勉強頑張ります。

さらにもう一つ。

必要ないです。の言い方。

I don't need it だと、強すぎる?
とのことで調べてみました。

そしたら

That's okとか
I'm fineとかでてきた。

わざわざ難しい英語使わなくても
シンプルに言えば良い。

お勉強は一生続くのであった。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?