好きってなんだい?

好きってなに?
恋愛としてね。

人間として好きはわかる。
顔が好きもわかる。
人の部位が好きなのもわかる。
性格が好きなのもわかる。
ご飯が好きっていうのもわかるんだ。

だけど恋愛として好きというものがうまくわからない。

人間として好き、性格好きというのは私のなかでは常識以上のものをもっているいうことだと思う

例えば、生きていて歩道を歩いている。
前から人が歩いてくる。その人にどれだけ気を使えるかなのだ。

「歩道を歩く」というのは常識である
前から人が来る→「自分が端に寄る」
この端に寄る行動が人間なのではないかな
相手の気持ちを考えながら言動をとるというところに魅力を感じるのだと思う。

顔が好き、部位が好き、ご飯が好き

これに関しては、自分のタイプなものを見たり感じたりしてるのだろう。
これも魅力でひかれているのではないか?
自分のなかで理想というものがあって
それに近ければ近いほど魅力を感じる
理想とは、自分がいつしかそれを実現、入手したいと思っていることだ
だから、その理想に近づくための魅力を感じているのだと思う。

では、恋愛での好きってなんだと思う?

私はそれがわからない

自分の恋愛対象が異性だとして
人間として好きだけど異性だから恋愛として好きなの?
顔が好きだけど恋愛として好きなの?

もう本当にわからないんだ
ドキドキとか、好きになっていいのかとか、こんな私が人を好きになっていいのかとか。
不安と、考えがたくさんあって恋愛がわからない。

だからもう一回聞く

好きってなに?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?