見出し画像

京都在住なのに 西向きであえて新幹線を新大阪発着にする理由

私は京都に住んでいます。
新幹線での移動となると、東へ向かう時は大人しく京都駅から乗りますが、西へ向かう時は新大阪発着を選ぶことが多いです。

私の住んでいる京都の伏見が、京都駅にも大阪方面にも出やすいという事情もあります。

が、それだけではありません。

新大阪から西であれば、九州新幹線の「みずほ」や「さくら」がやってくるのがその理由です。

九州新幹線に馴染みのない方向けに説明すると…

「みずほ」=東海道・山陽新幹線の「のぞみ」みたいなもの
「さくら」=東海道・山陽新幹線の「ひかり」みたいなもの

と思ってもらえれば、だいたい合っています。
が、乗り心地を考えると、「みずほ」や「さくら」の方が快適だと私は思っています。
というのも…

  • 指定席がシートが「2列×2列」の4列になっていて広い

  • シートピッチが広め

  • 新大阪が終点のため寝ていても乗り過ごししない。

この3点が大きいです。

東海道・山陽新幹線の「のぞみ」だと指定席でも「2列×3列」の5列で、心なしか狭苦しく感じるのです。
シートピッチに関しても「みずほ」や「さくら」だと、乗った時に足元が広い印象があるのです。身長・177cmある私にとって、シートに広さがあるのは非常にありがたいです。

また、関西方面に戻ってくる時は、だいたい遅い時間帯になります。
京都駅まで来てもいいのですが、車内での寝過ごし防止のため、新大阪までの列車の方が個人的には安心です。

あとは、私くらいなのかもしれませんが、自宅があるのが京阪沿線だからというのもあって、新大阪から自宅に行くのも、京都駅から自宅に行くのも、そこまで手間が変わらないと思っている部分があります。

もっとも、JRでのツアーだとよくあるのですが、新大阪から西に向かうツアーの場合、だいたいが京都発の料金設定があっても、新幹線に乗れるのが新大阪で、不満に思われる方が多いのは存じています。
JR東海の東海道新幹線とJR西日本の山陽新幹線の境目が新大阪になるために、新大阪からでないとお得な料金を出せないという事情はあります。


ただ、新幹線で西により快適に行こうと思ったら、個人的には九州新幹線の「みずほ」や「さくら」で行く方が好きなのです。


【ツイッターやっています】
旅行関係・歴史関係のことをつぶやいています。
よかったらこちらのフォローもどうぞ。
@kazutraveler


【電子書籍 書いています】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?