マガジンのカバー画像

元旅行会社勤務のタビシリ山内が巡る「みちのく旅」

27
東北方面を巡った際の旅の記録をまとめています。 「東日本&北海道パス」や「150周年JR東日本パス」といったフリーきっぷを使った旅になります。 2017年7月に「東日本&北海道パ…
運営しているクリエイター

記事一覧

上野発 龍飛崎往復2000キロ「鈍行みちのく旅」まとめ【同人誌】

2017年夏に、東京・上野発で、JR北海道とJR東日本の普通列車+αが7日間 乗り放題になる、「北…

11年ぶりの復活!只見線に乗ってみた!【JR東日本パス 3日目】

2日目は、盛岡から山田線で宮古まで出て、三陸鉄道・八戸線と東北の太平洋岸を巡っていました…

久慈(岩手)から八戸線へ 東北太平洋岸の旅【JR東日本パス 2日目 2】

盛岡を朝6時半に出て、4時間半かけて久慈(岩手)までやってきました。 三陸鉄道の人が多かった…

山に海に絶景がそろう 盛岡発 山田線・三陸鉄道リアス線の旅【JR東日本パス 2日目 1】

JR東日本パスの旅で前日は、中尊寺を巡った後、盛岡市内でゆっくりとしていました。 1日目の…

奥州藤原氏の遺した 平泉の中尊寺を巡る【JR東日本パス 1日目】

今回の「JR東日本パス」での旅の目的の1つは、平泉に行くこと。 今年、鎌倉まで行ったのもあ…

みちのく巡りて 再び降り立つ 上野駅【鈍行みちのく旅 FINAL】

鈍行列車で行く東北旅行も最終日。 5日目に新潟まで無事帰還。 最終日6日目は東京に向かうだ…

関東へと帰還 上越線の旅 長岡(新潟)~高崎(群馬) 【鈍行みちのく旅6日目-2】

新潟から関東に戻るこの日。 午前中はふと思い立って、越後の一宮「彌彦神社」にお参りすることに。 この日は、19時半頃には東京駅を出ないといけません。 昼からは一気に、関東に戻る必要があります。 彌彦神社にお参りしたときの様子はコチラ… 13時過ぎ 長岡(新潟) 弥彦を12時前に出たのですが、途中、列車の待ち時間が結構あり、長岡(新潟)に着いたのは、13時を回ってから。 この後の関東方面の列車が出るまで、30分程度しかありません。 軽く食事を済ませて、駅構内を歩いて

呼ばれるようにお参りした 越後国一宮・彌彦神社【鈍行みちのく旅6日目-1】

前日は弘前から一気に南下してきました。 途中、秋田や鶴岡(山形)で城下町巡りをしつつ、無事…

降りた列車に再び乗る時刻表トリック? 鶴岡(山形)~新潟【鈍行みちのく旅5日目-3】

弘前(青森)から、秋田、酒田(山形)と日本海側を乗り継いで、新潟を目指すこの日。道中、秋田で…

秋田から庄内(山形)へ…思わぬ途中下車の旅【鈍行みちのく旅5日目-2】

この日は、弘前(青森)から日本海側を南下し、新潟を目指します。 その道中、乗り換えの秋田駅…

日本海側を南下! 秋田・久保田城へ寄る【鈍行みちのく旅5日目-1】

前日4日目は、弘前城とリゾートしらかみとを満喫しました。 5日目となり、そろそろ京都へ帰る…

弘前(青森)の涼しく 「熱い夏」【鈍行みちのく旅4日目-3】

4日目の午前中、非常に暑かった弘前市内。 昼からは、鉄道旅に。「リゾートしらかみ」で日本海…

日本海と白神山地を観光列車で行く 五能線の旅【鈍行みちのく旅4日目-2】

4日目は弘前にて。 午前中は現存十二天守の1つ「弘前城」を満喫してきました。 昼からは、弘…

天守閣がここに? 津軽富士と映る弘前城【鈍行みちのく旅 4日目-1】

鈍行で行く東北の旅も半分を過ぎた所。 この旅の目的地・竜飛崎に到達したのが前日のことでした。 その様子はコチラ… この日の午前中は、電車には乗らず、のんびりと城めぐりでもしようと考えていました。 というのも、弘前と言えば、江戸時代以前の天守閣が現存する「弘前城」がある町。城好きなら、楽しみでないはずがない場所です。 弘前駅近くのホテルから、20分余り時間をかけて弘前城に到着です。 この弘前城を建てたのは、津軽為信(つがるためのぶ)。 弘前城の東・弘前文化センター前に