見出し画像

【カメラ女子必見】LUMIX Gシリーズで行くシアトル・マリナーズ本拠地セーフコ・フィールド(現Tモバイル・パーク)②

今回も前回に引き続き、マリナーズの本拠地、セーフコ・フィールド(現Tモバイル・パーク)の様子をお届けします。いつもはフィルターをかけて撮影していますが今回はフィルターはかけず、撮って出しの写真をご覧いただければと思います。市民のボールパークとして親しまれ愛されている球場です。わたしは試合が終わっても余韻を楽しむファンの人たちと共に最後までスタジアムに残っていました。ナイトゲームの為、試合が終わるのは22:00ー23:00頃。女性一人歩きは危ないから試合の途中、7回くらいでスタジアムを後にすべきだと、友人に言われたのでそうするつもちだったのですが、試合が面白くて、またスタジアムのふいんきをもっと楽しみたかったので試合も最後まで見て、試合後の球場内の様子も見学したりして楽しんで帰ってきました。スタジアムから駅まではほぼ一本道です。駅に向かう人が大勢いるため、夜道を1人になることもなく明るい道を大勢の人々とともに駅に向かうのであれば危なくないのではないかと思い最後まで試合を見ました。

試合中、写真を撮っていたのですが、後ろに座っている小学校高学年から中学生位の男の子たちのグループに「写真撮ってあげようか?」と言われて写真を撮ってもらったり、マリナーズファンの女性の人から声かけられて一緒に写真撮ろう!と言われたりもしました。ひとりでいると声をかけてくれる人が多く感じます。またこれも旅の醍醐味と言うではないかと思います。このように試合もスタジアムも満喫してとても楽しい時間を過ごすことができました。

画像1


画像2


画像3


画像4


画像5


画像6


画像7


画像8


画像9


最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。他の記事やTwitter、YouTubeの料理動画もよかったら覗いてみてくださいね。カメラレビューからアメリカ、ニューヨークの撮影風景、台湾情報、お金のお勉強、お料理など幅広にいろいろやってます♫





この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?