画像1

第116回放送「ビール」

旅の鳴る木
00:00 | 00:00
ビールを美味しく飲むためのコツは「そのものが造られている場所に物理的に近付く」「極限まで自分の身体を乾かす」です。

2008年から約15年間、世界中でビールを楽しんできましたが今のところビールがない国はありません。ビールは世界一旅をしている酒類ではないでしょうか?

・コロメンCD発送まであと10日
・寝る前に3分で読める旅エッセイ
・ナミヒラさんの好きなビール
・生ビールとは?発泡酒とは?

■ED曲 カマタミズキ「ウタゲの灯」7インチレコード『ウタゲの灯』より
https://soundcloud.com/diwproducts/b1-trailer-1
※8月6日 100種類100本企画出演

◆帰ってきた100種類100本ビール企画!
https://www.musichall-neonera.com/event/393834.html

◆ナミヒラアユコ『DAYS』リリースワンマンライブ(※予約受付中)
https://tiget.net/events/256063

◆「旅の鳴る木 サポートのお願い」
https://note.com/tabino_naruki/n/n0cc586553517

旅の魅力・音楽の魅力を発信する一つのメディアへ成長していきたいとおもっています!旅に関わる会社様、もはや何の関係もなくてもこのpodcast、ネットラジオに共感をくださる方、スポンサーさまお待ちしております!(▶tabino.naruki@gmail.com)

◆ナミヒラ商店(CDや絵画販売)
https://namihiraayuko.stores.jp/

◆OPテーマ「Leave Port」- ナミヒラアユコ2020年アルバム『Plain』より
https://music.apple.com/jp/album/leave-port/1515008571?i=1515008575

◆アルバム『薄明光線』
https://ultravybe.lnk.to/hakumeikousen

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?