見出し画像

大人になってからのプレゼント

履いてるたびに思い出すから、書いちゃうね。

社会人になってからも友だちと誕生日プレゼント交換したりそのグループ内で誕生日プレゼントの慣習があるから渡したり
色々あるよね✨

その中で年間数十人には渡すとかあったんだけど
今はだいぶ落ち着いてきたなー。

それにプレゼントを渡したりもらうタイミングも誕生日前後ではなく全然違う月だったり
色々だよね😋😋

そんな中で私はそれぞれ相手に合うようなプレゼントを用意してきたつもりなんだけど相手にとってはそれが欲しいものでない、使いたいものではないってあるんだよね。

プレゼントを選んでくれる、贈ってくれる気持ちはとっても嬉しいけど
趣味じゃないとか使わないとかあるある😖

もらったときは
「わぁー嬉しい✨このデザイン好き」
「わぁー✨ここのメーカーよく知ってたな!よく買ってくれたなー」
なんて喜んでたけど
よくよく思い出してみると

以前私があげたものじゃないかーい!!🤣

ということでー
思い返せば2件以前私があげたプレゼントがそのまま返ってきたことあるの!!笑

一つは紅茶で
一つはパンツ❤️笑

紅茶とか賞味期限大丈夫なんかい?って感じだけど飲むたび薔薇の香りが広がって至福でしたよ✨✨✨

そしてパンツは自分で履いてるのでトイレ行くたび思い出すよ!!!笑

でも自分の趣味で自分が可愛いと思って選んだものだから
もらって全然嬉しいんだけどね🥰✨

その人には合わなかったってことで
私の雰囲気にぴったりだからそのまま返してくれたとして・・・笑

まぁそんなことを思い出したので書いてみたのでした✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?