見出し画像

HIS社員が実際に「IKU×MIRU」で趣味満喫してみた!



前回までのあらすじ。


HISに入社して3年目のHは自社サービスの認知度を上げるべく、オンライン体験の見放題サービス「IKU×MIRU」を実際に始めてみたのだった…
オンライン体験を始めるまでの様子はこちら

ということで実際に体験してみよう

どれにしようかな~

今回は「IKU×MIRU」対象商品から自身の好きな商品を選んでよいとのことで(やった~)、それならば、と弊社の都合は度外視で自分が本当に気になる商品を選ぶH。
アイコンがついている商品は全部対象!意外にたくさんあるので体験したい商品を探すのにも熱が入ります。
※対象商品はこちらから見られます。

君に決めた!

ということで散々悩んだ挙句3つに絞ってみました。

①パリ気分を味わいながら、ヨーロッパ史を気軽に学びたい!

「ハプスブルク家」って響きだけでいいよね…

【特別企画】魅惑の一族ハプスブルク家ゆかりの地を巡るヒストリーツアー
大学時代、西洋美学・美術史を学んできたHにとってヨーロッパ史や美術史において重要な「ハプスブルク家」は気になるところ…
気になっていてもさすがに一から学び直すのはしんどい…ところをガイドの方が解説しながら、しかも実際のパリまで案内してくださるなんて、とてもお得&手軽なのでは!ということで選抜メンバー入りです。

②いつか絶対行くパリ、ルーブル美術館の為に…

「アートの知識ゼロから楽しめる!」の安心感…

ルーブル美術館下見ツアー~アートの知識ゼロから楽しめるルーブル美術館鑑賞~
はい、すでに私の趣味が全開となっていますが、コロナでヨーロッパ(特にパリ)に行けなかった恨みは深い…
美術を学ぶ者にとっては憧れのルーブルですが、唯一の問題は一日では回り切れない広さと所蔵作品の多さ!いつか行くルーブル美術館をせっかくなら100%、いや120%楽しみたい…!
3年たった今、記憶の彼方にいってしまった美術の知識を取り戻すためにも、流れるように予約ボタンを押したHであった。

③香りの専門家から教われるなんて…受けない理由がない。

香水オタクは知識で差をつけろ…!

すでにオンライン体験を経験されている方はご存じかもしれませんが、オンライン体験は旅行だけではないんです…旅行以外の様々な分野の体験が一度にできるのも魅力。
そんな中で選んだのは、最近ハマっている香水の講座。香水のディープな話を専門家お二人から聞けるなんてなんという贅沢…!ボトルデザインのお話しも聞けるとのことで期待大。


【特別企画】魅惑の一族ハプスブルク家ゆかりの地を巡るヒストリーツアー

まずこちら!ずっと気になっていました。「ハプスブルク家」にまつわるヒストリーツアー。
大学時代、美学・美術史を学んでいたHにとってこれは外せない…

HISの添乗員さんがまるで本物のツアーのように、今回の概要を説明し、パリにいるフランス公認ガイドの平井さんに中継を繋いでくれます。
そして次の瞬間映し出されるのはリアルなパリの様子…!

フランス公認ガイドの平井さん(お召し物も素敵…!)

日本時間ではもう夜ですが、中継で繋いでいるフランスはまだお昼ごろ。
天気はやや曇りながら、こういった時差や空気感を感じられるのも嬉しい!

今回Hが参加したのは「第3回マリーアントワネットとフランスInフランス・パリ」。そのため本ツアーは彼女がいたコンシェルジュリー(牢獄)から始まり、セーヌ川や有名なギロチンでの処刑が行われたコンコルド広場までを巡ります。

牢獄から移送されるアントワネットを描いた絵画も紹介(美術好きにはたまらない!)

マリーアントワネットにゆかりのある場所を解説いただきながら巡りつつ、パリの現在の様子も教えてくださるので、ルートによっては街中に突如現れる草間 彌生さんも見ることができたりします。
※右側の建物がルイ・ヴィトンの本社だそうです。

思わず「でっか」と声に出してしまいました
石畳と周りを囲む建物が美しいヴァンドーム広場

その後もパリの街を存分に巡り、約1時間半のツアーは終了。
ツアーの最中、視聴者様から「ここからヴェルサイユ宮殿はどのくらいですか?」「この地区の治安はどうですか?」など様々な質問が寄せられ、(中には視聴者様同士で情報共有されていることも…!)平井さんからリアルタイムで回答が返ってくる様子が印象的でした。
ハプスブルク家の一員であるマリーアントワネットにまつわるお話をたくさん聞くことができ、パリの今の様子も詳しく知ることができたので大満足のツアーでした!!


ルーブル美術館下見ツアー~アートの知識ゼロから楽しめるルーブル美術館鑑賞~

ヨーロッパ史に少し詳しくなったところで、お次はルーブル美術館の下見ツアー。こちらも楽しみにしていました!
なにせルーブルは一日では到底見切れない広さと作品数を誇る美術館。無計画で行ってもきっと楽しいだろうけど、どうせなら思い出に残る体験にしたい!ということでツアー開始。

まず信頼度がすごい…!
ルーブル美術館に行かれたお客様からのお話を聞いてきただゆにさんが企画するツアーは、ただの案内・解説だけではなく、鑑賞に対する姿勢も学ぶことができます。Hは特に、
「数を見ればいいわけではなく、どれだけ思い出として持ち帰れるか」
というお言葉にグサッと来ました。これは本当にそうで、「せっかく来たのだからとりあえずたくさん見たい!」とHなんかは思いがちなのですが、絵画の鑑賞というのは本来はじっくりと目で見て心で味わうもの。なんとなく「いいな」と感じるのも素晴らしい体験ですが、少し知識があるだけでその想いはきっと何倍にもなるはず…!!
と、ツアー開始時点で首を縦に振りまくりでした。

そして本編がスタート。このツアーはルーブル美術館内の動画を流しながらそれに対してだゆにさんが解説をしてくださる形式で進んでいきます。

早速かの有名な≪サモトラケのニケ≫がお出迎え

最初このツアーを見たときには勝手に大人向けかな~と思っていたのですが、ツアーが始まる際に「課題」=「クイズ」が出題されます。その内容はツアー参加者だけのお楽しみですが、そのクイズの答えを探しながらお話を聞く。という流れになっています。実際にルーブル美術館に行った際の「クイズ」も出題されるのでその事前学習にもなる…!という
そこでHが思ったのは、

「これ、親子で自由研究として参加しても楽しいのでは…?」

紹介された作品の中にクイズの答えがあるかも…?

美術の話は難しいと思われる方もいるかもしれませんが、だゆにさんのお話しを聞けば「あれ、そんなに難しくないかも…?」と思われる方も多いはず。小粋なトークで美術を鑑賞する際のポイントを教えてくださるので、クイズの答えを探しながら楽しく体験することができます。

「美術に興味があるけど、静かな空間で子供と話しずらいから行きにくいな…」という親御さんもきっと多いはず…!でもオンラインであればお子様と話しながらの鑑賞も周りを気にせずにでき、もし実際にルーブル美術館に行くことが叶えば、何倍も楽しめるという特典付き!
これは自由研究にもってこいなのではないでしょうか…?


香りの美学と愉しみ方講座

最後は香りの専門家からお話を聞く講座。
最近は香水の定期便のサービスがあったり、自分オリジナルの香りを調合できたりと香水界隈は盛り上がっているので、せっかくだから香水のディープなお話しを聞きたい…!と今回参加するのは「第4回 香りを象徴する香水ボトルのデザインと調香師」
Hも最近のお気に入りの香水たちを眺めながら、いざ参加。

DEMETERの「Lilac」「Espresso」とLE COUVENTの「SAIGA」

まずは国内外で様々な企画展を実施されている、イデア教育文化研究所の松田さんから香水の辿ってきた歴史のお話しを…というところで今回Hが参加するのは全5回のうちの第4回目。
講座と聞くと最初から受けないとついていけないのでは…と頭をよぎりましたが、今回が初めての方も多いとのことで、前回までの内容をおさらいしたうえで講座を始めてくださったので(ありがとうございます…!)今までの講座を受けていなくても問題なく楽しめました!

香水の歴史を様々な面から解説してくださいます

そしてもう一人の専門家、香水評論家・香りの専門誌『パルファム』編集長である平田さんにバトンタッチし、今度は歴史をたどりつつ各ブランドの香水の誕生秘話やボトルデザインの変遷などを実物を見せていただきながら教えていただきました!

マニキュアくらいの大きさかと思いきや、実物は意外にも重厚感があります…

画像だけでは伝わらない、実際の大きさなどがオンラインでリアルに伝わってきます…!(ルビクラウンなんて想像以上に大きい…!)
これ以外にも素敵なボトルデザインをいくつも見ることができ、香水をパケ買いしがちなHにとっては至福の時間でした。

魅力的なボトルデザインをスケッチ

質問タイムでは講座内で少し気になった点を、勇気を出して質問。快く答えてくださったので疑問も解決し、有意義な時間でした。
あまりにボリューミーな内容だったため、調香師は次回の講座でのお話になってしまいましたが、タイミングが合えば次回も絶対に参加したい…!と思うほど大満足の講座でした!
さらに私に似合う香りを選ぶヒントもいろいろあり、香水売り場に行く勇気が持てました♪(今度ルブタンの新作香水見に行っちゃおっかな~)


実際に体験してみて思うこと

今回は私の好きなこと(旅行・美術)を中心に実際に商品を選んで体験してみましたが、

「自社サービスだけど、もっと早くやっとけばよかった…!」

が正直な感想です。もともとオンライン体験に興味はありましたが、なかなか予定が合わなかったり、入力が面倒で予約までいかずに断念していました。
しかしマイページができたことで手間も減り、「IKU×MIRU」も実際に利用してみて思ったのは、それ以上に面倒なリアルイベントが気軽に体験できるということです。旅行もそれ以外の体験もリアルがやっぱり楽しいけれど、それ以上にお金はかかるし、手続きも面倒。でも「IKU×MIRU」ならサブスクで旅行気分も学びも一律で体験できるんだから断然お得…!!
しかもオンライン体験って旅行以外の講座も結構豪華なんです…
お笑い芸人の方が案内人をしてくれたり、大学の教授が講座を持っていたり…
気になるけどリアルでは参加できない、リアルで体験したいけど難しい…そんな方には「IKU×MIRU」をおすすめします。
一度でもオンライン体験を予約されるなら、絶対に「IKU×MIRU」を試した方がお得です。
今なら14日間無料体験で、無料期間内に解約すれば費用は一切かかりません!
少しでも気になる方はぜひ試してください~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?