見出し画像

ネパールひとり旅 『ボリウッドなローカルバス』

2020年1月 ネパール旅行記 Vol.06

出発前。どんどん人が乗ってきて、ついには立って乗る人も出てきたと記憶。
道、めちゃくちゃ悪いのに大変だ。

標高2200mの地点にある、オーストラリアンキャンプと呼ばれる場所へとハイキング。

ホテルのオーナーにバスターミナルまで送ってもらい、そこから、目的地であるオーストラリアンキャンプ場へのスタートポイントとなるkandeまで、ローカルバスで向かう。

Kande は標高約1800mなので、たった400mほどの登山となる。
なるほど、トレッキングなんて言うと馬鹿にされるわけだ。

難易度の高いバス表記
ろくな写真を撮っていない

ローカルバスの中はこんな感じ。道中ずっと、爆音でボリウッドな音楽がかかっている。道が悪く、終始大きくバウンドしながら進む。

隣の席のご婦人。笑顔のやりとりのみ。

ローカルバスはほぼ言い値で、降りる時に徴収される。
ターミナルで申し込みできるツアーバスの価格はFIXで、しかも少し安かった。
タイミングが合わずローカルバスにしてしまったが、次は間違いなくツアーバスに乗る。

ラムに入っている糖分で1日のそれの許容量が侵されていくのは忍びないので、
ちびちびやります。ラム飲むくらいなら、ダルバートのご飯おかわりしたいの。

暖房のない環境対策として、ラムを忍ばせ出発。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?