tabi_zukky

海外旅行に行く人向けの内容です。あれ?これってどうなんだろうという疑問が解消できればな…

tabi_zukky

海外旅行に行く人向けの内容です。あれ?これってどうなんだろうという疑問が解消できればなと思います。 英語の疑問についても記事を書いていきます。

マガジン

  • 台湾観光

    台湾旅行情報をまとめています。 交通から観光地まで幅広い内容です。

  • 英語学習

  • ポーランド観光

    ポーランド旅行をまとめています。アウシュヴィッツ博物館の予約方法や規定を日本語に起こしています。

  • イタリア旅行

    イタリア旅行をまとめたものです。

  • フランス旅行

    フランス旅行をまとめたものです。

最近の記事

松山慈祐宮【台湾旅行】

料金:無料 時間:5:30~22:30 休業日:なし アクセス:MRT「松山」出口5 台北市松山區八徳路4段761號 廟には入り口の右側から入り、敷居を踏まないよう注意し左足から入る。右手には御手洗場があるので、手を清めてからお参りをする。 入り口を入って右手にはお参り道具が置いてあるので、線香、冥銭、お供え物の三点をいただく。ここには賽銭箱があるので、10元を入れる。台湾では「10元」は、円を拾うと書き縁起を拾うという意味がある。線香は10本1セットで輪ゴムで止めてあり、

    • #8 金額・距離・重量などの単複の扱い

      ・Five kilometers is a long way if people have to walk. 「歩かなければならないとしたら、5キロは長い道のりだ」 Five kilometersという1つのまとまりとして考えるので、単数扱い ・Ten dollars is not nearly enough.「10ドルではとても足りない」 ・One hundred dollars is just chicken feed.「100ドルなんてはした金さ」 ・Ten doll

      • #7 金額の読み方

        $5.85:five dollars (and) eighty-five cents 日常会話ではfive, eighty-fiveと略すことが多い。 dollarは会話ではbuckと呼び、10 dollarsは10 bucksとなる。 1,000をgrand(グラン)ということがあり、5,000はfive grands(ファイブ グランズ)。 5 grands bucksのように、grandとbuckを一緒に使うことはない。 ・It’ll cost you 10 bucks

        • #6 It is 形 that S (should) 原形 になる場合とならない場合

          形容詞(事の是非、善悪、話し手の感情) appropriate, good, important, necessary, advisable, imperative, surprisingなど 《米》原形    《英》should 原形 「仮定」「想像」が含まれている⇒(should) 原形 ・It is important that he should apologize to her. 「彼が彼女に謝罪することが重要なのだ」 「彼が彼女に謝る」という行為は、話し手からす

        松山慈祐宮【台湾旅行】

        マガジン

        • 台湾観光
          12本
        • 英語学習
          8本
        • ポーランド観光
          2本
          ¥300
        • イタリア旅行
          0本
        • フランス旅行
          0本
        • スペイン旅行
          0本

        記事

          #5 主節と従属節での代名詞(主語)の置き方

          従属節が前に置かれた場合、後方照応も可能 ・When he was three years old, Mel lost his mother. 「3歳のとき、メルは母親を亡くした」 When Mel was three years old, he lost his mother. ・Mel lost his mother when he was three years old. 「3歳のとき、メルは母親を亡くした」 * He lost his mother when Me

          #5 主節と従属節での代名詞(主語)の置き方

          象山からの絶景【台湾旅行】

          台北の街を一望できる場所を知っていますか。 もちろんTAIPEI 101からは一望できるが、肝心のTAIPEI 101が見えない! TAIPEI 101を画角に収めることができるのは象山からの景色! アクセス:MRT「象山」駅出口2をでて象山公園に沿ってまっすぐ進み、三犁公園緑地を左折したら、登山道の入口がある。 象山自然歩道には、3ケ所の入口がある。 ①「永春崗公園」→MRT「永春」駅から徒歩10分ほど バス:27、46、259、299、504番で「永春高中」下車。或い

          象山からの絶景【台湾旅行】

          #4 形式主語を用いたIt is ~ to doとIt is ~ that …は書き換え可能か?

          難易/安全・危険/快・不快 を表す形容詞 →It is ~ to doのみ使用可能 ・The problem is easy to solve.「問題を解決するのは簡単だ」 = It is easy to solve the problem. * It is easy that you solve the problem. ・It is important to learn English.「英語を学ぶことは重要だ」 * English is important to le

          #4 形式主語を用いたIt is ~ to doとIt is ~ that …は書き換え可能か?

          アウシュヴィッツ博物館の予約・規則【ポーランド旅行】

          アウシュヴィッツ博物館 Muzeum Auschwitz(The Auschwitz-Birkenau Memorial and Museum) 料金:無料(1-3・11月10:00-13:00、4-10月10:00-16:00、12月10:00-12:00はガイド付きでのみ見学可能 英語ツアー70zł、日本語ツアー490~640zł) 時間:1・11月7:30-15:00、2月7:30-16:00、3・10月7:30-17:00 4-5・9月7:30-18:00、6-8月

          有料
          100

          アウシュヴィッツ博物館の予約・規則【ポーランド旅行】

          ポーランドの基本情報【ポーランド旅行】

          通 貨:ズウォティ(zł)ズロチとも言われる  1 zł=\35.31(2023.8.24) 飲料水:水道水は飲めない。ミネラルウォーター500ml 1.9zł程度 時 差:-8時間 日本が14:00の場合、ポーランドは6:00 ビ ザ:シェンゲン協定加盟国のため180日以内、合計90日までの観光目的の滞在はビザ不要 治 安:比較的安全。スリなどはバスやトラムで発生。 物 価:ヨーロッパの中では比較的割安

          有料
          100

          ポーランドの基本情報【ポーランド旅行】

          #3 used to doの否定や付加疑問の形

          used to doの否定文や不可疑問文ってあまり見たことない気がしませんか。 否定形って何かなっていう疑問から色々調べてみました。 People used to talk of leisure before. 「以前はレジャーについて語っていた」 People never used to[didn’t use(d) to / usedn’t] talk of leisure before. 「以前はレジャーについて語ることはなかった」 used to[júːstə]、

          #3 used to doの否定や付加疑問の形

          #2 recommendなどのthat節で原形(仮定法現在)を用いる時のthat節内が否定文の時の形

          recommend that S not 原形となる ・He is very sick and the doctor recommended that he not go to work for another two weeks. 「彼は重病で、医師はあと2週間は仕事に出ないようにと勧めている」⇒shouldの省略と考える:should not goも可能 ・The coach insisted that the quarterback (should) not be

          #2 recommendなどのthat節で原形(仮定法現在)を用いる時のthat節内が否定文の時の形

          #1 否定語がない否定を表す文でのanything、somethingの扱い

          anyやsomeの扱いは肯定文・否定文・疑問文で変わることが多い。 ・Do you have any questions?「質問はありますか」 ・Let's grab some coffee.「コーヒー飲みに行こう」 ・I don’t have any brothers.「私には兄弟がいない」 否定語・準否定語がない場合のanyとsomeの扱いはどのようになるだろうか。 ・I was so upset that I couldn’t say anything.「動揺して何

          #1 否定語がない否定を表す文でのanything、somethingの扱い

          龍山寺【台湾旅行】

          台北のパワースポットの龍山寺。 料金:無料 時間:6:00~22:00 休業日:なし アクセス:MRT「龍山寺」出口1 台北市松山區八徳路4段761號 正面の門を入ったら、まず右手にある入口へ向かう。入口と出口が決まっていて、右手の入口「龍門」から境内に入って参拝。その後、左手の出口「虎門」から帰る、という流れが決まっている。敷居は踏まずに左足から入る。 参拝方法 ①門をくぐってすぐ右手に売店があり、そこでお線香をもらうことができる。スナックやお菓子なども販売されているの

          龍山寺【台湾旅行】

          台湾総統府【台湾旅行】

          台湾の国会と言える総統府に入れるって知っていますか。 料金:無料 時間:9:00~12:00(11:30までに入場) 休業日:土日 アクセス:MRT「台大医院」駅出口1を出て公園路を南下し、次の通りで右折して直進した突き当たり。 台北市中正區重慶南路一段122號 予約:個人→不要    休日参観(月初めの土曜日または日曜日)→不要 参観を希望する人は、総統府の裏側にあたる、寶慶路と博愛路の交差点にある三號門で並んで受付。(台北市中正區重慶南路1段122號-三號門) 「平日参

          台湾総統府【台湾旅行】

          初めての九份からの復路バス【台湾旅行】

          九份には2か所バス停が主にあるが、バス停を間違えると夕方から夜のバスに乗れないこともしばしば。 満員の場合、表示が「満員」と表示され、バス停には停車しない。 バス停 派出所の下のバス停、九份老街付近のバス停 九份老街のバス停 注意点 夕方以降は派出所下のバス停は長蛇の列になる。一つ前の九份老街入り口付近のバス停で満員になった場合、派出所下のバス停は通過される。 金瓜石から台北までのバスの最終は21:30。 路線番号 【826】は停まらない。【826】以外なら全部瑞芳駅に

          初めての九份からの復路バス【台湾旅行】

          初めての瑞芳駅から九份へのバス【台湾旅行】

          人気の観光地九份への行き方 台鉄瑞芳駅からのバスが最もポピュラーで、本数も多く、リーズナブル。 バス停 瑞芳駅西口 昔は駅前すぐにバス乗り場があったが、観光客が増えたからなのか安全に待合できる場所に移動になった。バス停の場所は駅舎を背中にして左方向。駅前広場の前にある道路をまっすぐ進む。バス停の場所は駅から徒歩4~5分くらい。 乗車するバス停は「瑞芳火車站(区民広場)」。 交差点にある屋根付きのバス停で、写真だと青のバスが停車している場所。 路線番号 九份老街に停まるバ

          初めての瑞芳駅から九份へのバス【台湾旅行】