見出し画像

和  解

文字数:3505字

私は就職と同時に隣県に越してきた。それから退職するまでの間に7回移転した。一番短い期間は3か月で、一番長くいたのは20年だ。

その前に住んでいた所は8年間いたが、そこは買い物に不便な場所だった。妻は自転車にも乗れず、毎日の買い物にはとても苦労したと思う。

当時大人用の3輪自転車が流行の兆しを見せたので、私は是非それに乗れるようにしてあげたいと思った。子供たちも自転車の練習を始めた頃なので、良い刺激になったに違いない。

口で説得してもなかなかうまくいかないので、私は一計を案じた。3輪自転車を購入したのだ。これには妻も抗しきれず、夕方や休日に私がコーチした。何度も危ない目にあいながらもうまく乗れるようになったのはコーチの腕に負うところが大きかったと思っている。

自転車に乗れるようになって1年経ったか2年経ったかよく覚えていないが、ある日の夕方、仕事から帰ると妻の鼻息が荒い。

「今日から4日間、夕食を済ませてから毎日出かけるよ」

それまで彼女がそんなことをしたことは殆んどない。出かけても近所の井戸端会議くらいなものだ。どこに何をしに行くのか問うと、これまた鼻息荒く答えた。

「バイクよ、免許取るのよ。集中講座に出るのよ。ただなのよ。しかも送り迎えまでしてくれるのよ」

「今日は何時に帰れるか分からないから、遅いようなら先に寝てて構わないから、茶碗くらいは洗っておいてね」

言い終わるか終わらないうちにそそくさと出て行った。3階の階段から下を見下ろすと、マイクロバスが迎えに来ている。それに乗り込む姿が生き生きしていて若々しい。私たちが中年に首を突っ込みかけた頃のことだ。

実は私はその頃よりずっと以前に50㏄のバイクの免許を取ろうとしたことがある。

「あんなものは常識みたいなものだから、そんなに必死にならないでも簡単に取れるよ。心配ご無用!」

実際はどれも正しいと思えるような答えから正しいのを選ぶという厳しさだった。警察署のホールで不合格者の名前が呼ばれる。合格者の名前が呼ばれたのだったかもしれない。とにかく私は自分が不合格だと知った時の恥ずかしさを今でもぞっとして思い出す。

「もし卒業生が中にいてこのことを知ったら、たちまちこの恥が知られてしまう」

教師の面目丸つぶれということになる、と思ったのだ。

妻は11時になっても帰ってこない。その日の時間が無くなりかけた時に帰ってきた。4時間以上の講義に疲れた様子もない。いたって元気そのものだ。

4日目にはさすがの元気者も疲労の色が濃い。しかし麻薬でもやったかのごとくに目はらんらんと輝いていた。

「見事に合格だったよ」

それは私の成しえなかった快挙のように私には思えた。もっともその頃には、私は車の免許を取得して数年が経っていた。しかしたった4日の集中講義で達成できたことに、1度失敗した私は驚いて妻を見直した。

集中講義は無料だったが、合格したからにはそんな講座を設けてくれたバイク屋さんでバイクを購入するのは当たり前だ。

「十字路では左右をよく確認して走ること、横断歩道に差しかかったらとにかくブレーキをかけるつもりになること、右折するときは特に気を付けること、バイクの事故は死につながるんだから」

自転車もろくに乗れなかった妻に、私は事ある毎に注意をした。

「自分こそ注意してよね。うるさい人ほど失敗するんだから」

彼女のこの言葉は見事に的中することになる。

彼女はそれから一度も事故を起こしたことがない。右折に関する注意も最初の数年間は不要のものとなる。右折をしないで目的地に行く方法を考えるからだ。どうしてもダメな場合は、横断歩道を押して渡る。

それに引き換え、注意係りのはずの私は既にバイクだけで4,5回事故をしている。

最初の事故は妻の新しいバイクを借りた時のことだ。

ある日の夕方、教会に行く時に、彼女のバイクを借りて出かけた。川沿いの道を快調に走り右折して国道に入る。右折した途端に目に入ってきたのが、川にかけられた橋の上に散乱した週刊誌の山だ。それらに乗り上げないように気を配ったあげくに事故だ。

一瞬何が起きたのか分からないほどのショックだ。私の前に男の人と自転車が横転している。前輪が醜くゆがんでいるのが目に入る。その前にどうにも修復不可能な豆腐が粉々に砕け散っている。倒れた男性は頭を抱えて痛い痛いと訴える。そのうちに一人、二人と人々が集まりだす。男性の方に近づいて行く。

「頭を打っとるかもしれん。これは大変だ。内出血でもしとったらいけんから、すぐ病院に行かにゃー。あーぁ、自転車がぐしゃぐしゃになっとる」

寄ってたかって男性の頭部の心配をする。私はすっかり落ち込んでいる。

気が動転していたが、ふと我に返ると10円を探す。110番通報のためだ。携帯出現前の時代だ。近所で電話を掛ける。かけてからパトカーが来るまでの時間がやけに長く感じられる。その間も人々の声が私を落ち込ませる。どうやら男性の家はすぐ近くにあるらしい。その人を名前で呼んでいることでそれが分かる。

「明日から当分仕事もできんだろうな、その調子じゃ」

この言葉は私をとことん落とし込む。会社勤めではないらしいことから休業補償のことが気になりだす。いつまでも治らないと言われたらどうしようなどと不安で一杯になる。

そんなときの私の必殺技は「神様、何とかしてください。私は教会に行こうとしてこんなことになったのです。自分が悪いのは認めますが、何かいい解決方法を示してください」と、責任転嫁することだ。

「あんたは飲んでないな。」
警察官は私の口に鼻をくっつけるようにしていった。
「ま、あとは2人で話し合ってくださいよ」

現場検証を終えるとそう言い残してパトカーは姿を消した。

私が男性に近づくと、態度が急変している。私が身体のことを気遣うと「大したことはないようです。一応明日医者に行きます」と言葉使いまで丁寧になっている。警察から飲酒が指摘されていたのだ。自転車といえども飲酒運転はいけないことなのだ。

私は次の日一番に壊れた自転車を自転車屋に運び、全く同じものを注文した。当時45,000円という立派な代物だった。その足で男性の家に見舞いに行き、頭部の診断に行ったことを確認した。

新品の自転車を持って長屋の戸を叩く。戸が開けられると、私は新車を差し出す。新車を見た瞬間の相手の表情の変化を私は見逃すはずもない。一瞬ほおが緩み、相手の予想を上回る対応を私がしていることを確信した。一件落着の瞬間だ。

一件落着の確信があったにも拘らず、それからの数か月は不安で一杯だった。いつ電話がかかって、頭痛が再発したとか、腰が痛くて仕事に行けないなどと言い出さないとも限らない、と思っていたのだ。

この事故は結果として物損事故だったから、お金で解決したわけだが、それは和解とは言い難いものだ。あくまで一件落着と言う表現でしか表せない。だから不安な数か月を過ごさなければならなかったのだ。

和解することが出来れば、こんな安心なことはない。その家の前を通って、相手の男性に突然出くわしても何の問題もない状態だからだ。

私はアメリカにいる時に時折事故を目撃する経験をした。ショッピングモールに行った時のことだ。すぐ目の前の通りを中型の乗り合いバスが走っていた。私もこのモールに来るときに利用していたバスシステムだ。ところがびっくりしたことに、私の目の前でそのバスが商店の広告看板にサイドミラーを当ててしまったのだ。店主が気が付いて出てきた。バスの運転手と何事か話し合っているうちに、「ノープロブレム」という言葉が聞こえてきた。

アメリカではよく耳にするセリフだ。私は日本でこの言葉を使ってみたいと思っていた。

ある日、用事があって近くの大きなモールで車を停めていた。妻が用事を済ませるのを本を読みながら車中で待っていた時のことだ。殺気を感じて(と言えばかっこいいが)顔を上げると、一台の車が目の前に飛び込んできた。その車は私の車をよけるどころか、私の車めがけて走って来るのだ。そして予想通りガツンとぶつかってしまった。相手の車の運転手は急いで降りてきた。

「すみません、すみません。ぼーっとしてしまっていました」

私も車を降りてその人の方に近づいた。

「いや、大丈夫だったし、大した傷ではないからいいですよ」

本当は「ノープロブレム(No Problem!)」と言いたかったのだが、ここは日本だ。

この言葉で和解が成立したのだ。

相手方はとっても恐縮していた。

私の方はと言えば、とっても気持ちの良い終わり方になって和解のすばらしさを堪能していたのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?