見出し画像

【クリーム煮】 バターと薄力粉をプラスしてとろっとしたクリーム煮をつくってみよう

こんにちは、たべドリ専属トレーナーのちなつです!

今回のお題はクリーム煮です。おうちごはんでクリーム煮がつくれるようになったら洋食のレパートリーが増えて嬉しいですよね!
ハードルが高く感じるかと思いますが、コツさえつかめば意外と簡単につくれるので、今回はバターと薄力粉でとろみをつけたクリーム煮にチャレンジしてみましょう。

🎯 対象

  • とろっとしたクリーム煮が好き!

  • ダマになりそう、難しそうと思ってクリーム煮をつくったことがない

🚩 目標

  • バターと薄力粉でとろみをつける方法を覚える!

  • 初めてのとろみをつけたクリーム煮を成功させる!

👨‍🍳 クリーム煮ってどんなたべかた?

洋風の煮ものの中で、牛乳や豆乳などを使ったミルクスープで煮るたべかたです。コンソメスープと牛乳で煮てサラッと仕上げたり、バターと薄力粉をプラスしてとろみをつけるクリーム煮は、コクがあって寒い日にもぴったりです。

🎰 クリーム煮の型

型を意識して、繰り返しチャレンジしてみよう!

ここから先は

1,847字 / 12画像
ご購読いただくと、過去に公開された記事を含むマガジン内のすべての記事を閲覧できます。

たべかたドリル

¥500 / 月 初月無料

脱・初心者のための「料理のお題」を毎週出題します。そもそも基礎がない、レシピ通りならつくれるけど応用ができないという人におすすめのトレーニ…