見出し画像

閉店したとんかつ有名店リスト

きょうのごはんです。
今回のとんかつnoteは、閉店したとんかつ専門店を紹介します。

大正時代創業の老舗が連日行列。
食べログ上位の人気店ともなると30分待ちは覚悟して行かねばいけません。

行列に並ぶなら別のところに...いやダメだ!
いつでも食べられると思ったら大間違い。

みなさん聞いてください!
閉店したとんかつ屋ってたくさんあるんです。

私は、
上野御三家の双葉に行ってみたかったし、
先輩に勧められた目黒天津にも行きたかった。

子供の頃にテレビで観た記憶のある
"謎に白いとんかつ"
平兵衛の味を一生食べることができないんです!

悲しい...悲しすぎる

昭和なんて閉店日をSNSでお知らせする時代でもなく
店頭の張り紙で気づいてがっくり。むしろお知らせがあるだけまし。

いつかその日が来るかもしれません

閉店の理由とは

理由は、様々。都市開発による立退きや
屋号継承、人材不足、体調不良が原因と思われます。

スポットを浴びたばかりの初期成蔵(現在 阿佐ヶ谷)、
代替わりのとんかつすずき(白金台)
臨時休業はよくある話で。


揚げ場ができる人がいないと
とんかつが完成しないので休業せざる得ません。
小さな飲食店あるあるですね。

名店の神業を持つ職人といえど
身体も心も人間であって法の下には平等です(かなり深い)

誠実な商売をしていた繁盛店が
人間関係でなくなったと聞くと寂しいもんです。

そこで、
閉店理由と、ハイレベルとんかつでも店をたたむことになるのか?
といった、勉強も兼ねた閉店リストを作りました。

"店名 閉店理由"
ググったらネット記事もあるので参考までに

あわせて読みたい記事
2023年さらに閉店移転したとんかつ屋リスト

双葉(ふたば) 上野

平兵衛(へいべえ) 上野

鈴文(すずぶん) 蒲田

とんかつ天津(てんしん)

寿々屋 (すずや)

とんかつ幸楽支店 田園調布

とんかつ冨貴 (ふき)

とんかついもや 神保町

とんかつ山家 蒲田店

とんかつ 万平

まとめ

食べログ高得点でも閉店...
辛辣なご意見がコメント欄に...
あの有名店の看板をもらっても閉店...
有名店だから絶対繁盛する!なんてことはないようですね...

noteで見つけたマニアックなネタで
閉店したとんかつ万平の人気メニューカキバターが、
太常うどん 銀座本店 で食べられるそうです。

他にもググって拾った追加情報!
秋葉原の名店丸五の姉妹店"レンガ"が、蒲田にあったそうです。

キリがないのでこのへんで
また情報あったら追加していきます!

きょうのごはん 金曜土曜更新
🥢カップルで食べ歩きしてます
お手柔らかにおねがいします😭
instagram
https://www.instagram.com/kyo_no_gohan_tabechan/

👍100記事!100いいね!目標!とんかつ特集してます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?