見出し画像

【とんかつ食べ歩き】丸七のかつ焼き丼

きょうのごはんです。
今回のとんかつnoteは、
SNSでバズっている予約制の人気店とんかつ丸七を紹介します。

はじめに

私が知ったのは、友人からのおすすめでした。
インスタの検索画面の自動表記にめちゃくちゃ出てきてたカツ丼だ!?

そんなきっかけから、行くと決めた頃には超絶人気店

2022年2月の時点で
朝一番から並ぶほど人気で、
このかつ丼を食べるには店頭受付の予約制
大阪八尾市マンジェばりに入店ハードル高めです。

もちろん当日は、
何時に行っても店内は予約満席なので
テイクアウトにしました。


<お店情報>とんかつ丸七/門前仲町


  • 2022年2月 午後の営業時間に行きました

  • テイクアウトかつ焼き丼 1300円

  • スタッフさん優しい若い

  • 内装綺麗で清潔感あり


テイクアウトかつ焼き丼

食べた感想

むっ、こっ、これは!?
いや、そんなはずはない

200g以上ありそうな厚切りのロースカツ
衣が薄く見た目は美しい。
カツ丼とはいえ、ロースカツが王様のように鎮座。

なのに、この豚肉は
いや!?そんなはずはない

とりあえず、
玉子と丼タレに神経を集中しよう

なぜなら、渋谷瑞兆もろパクリの可能性があったので
カラメル風丼タレなのか確認しなくては‼️
これは普通のバランスの取れた丼タレだ。
私の知ってる言語では表現できない(DJ松永のパクリ)
いや、表現させてもらう

これは、正真正銘
豚の角煮を揚げたとんかつだ❗️
(受け止めるまで時間かかります)

(念のためググりました)
豚肉を低温調理とある。
低温でお肉の柔らかさを残し
火を入れて表面をカラッと揚げる調理法。

私は、ひとつだけ違和感
脂身の旨味が、とんかつの旨味ではなく
角煮の旨味になっていることだ。

だが、頭を切り替えればまったく問題ない
美味しいカツ丼です。

老舗とんかつ屋を崇拝するような文脈マニアには
ちょっとおすすめできないかもしれません。

このお値段を妥当と感じるか、
さて。
カツ丼の新境地に興味がある方はどうぞ。

きょうのごはん 
🥢カップルで食べ歩きしてます
お手柔らかにおねがいします😭
instagram
https://www.instagram.com/kyo_no_gohan_tabechan/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?