taba

子どもに関わる仕事しかしてこなかった私が、長年の経験から気づいた、楽しく子どもたちと接…

taba

子どもに関わる仕事しかしてこなかった私が、長年の経験から気づいた、楽しく子どもたちと接するためのちょっとしたコツをお知らせします😆 保育所・児童館・自立援助ホームで勤務し,子ども食堂や人形劇なども行っています。

最近の記事

#2 ☺笑って☺子どもと接するコツ

保育所・児童館・自立援助ホームで働き、こども食堂も行っています。 ずーっと子どもと接する仕事をする中で気づいたコツをお知らせします。 子育て中の方、子どもと関わる仕事をしている方、必見! ~こんなときに使えます~ ”片づけをしてほしいのに、なかなかしてくれない!と感じる時” ”言っているのに、なんでなかなかやらないの?と感じる時” ”言ったとたんに、どうして機嫌が悪くなるの?と思った時” ”イヤなことを後回しにしてるな~と感じた時”  など・・・ 今回のコツは、大人もガミ

    • #1 ☺笑って☺子どもと接するコツ

      保育所・児童館・自立援助ホームで働き、こども食堂も行っています。 ずーっと子どもと接する仕事をする中で気づいたコツをお知らせします。 子育て中、子どもと関わる仕事をしている方、必見! ~こんなときに使えます~ ”言っているのに、なんでなかなかやらないの?と感じる時” ”子どもと信頼関係を築きたい時” ”子どもに自主性を持ってもらいたい時” ついつい「あれしなさい!」「あれ終わったの?」など小言のようなことを言いたくなることは、ありますよね。 でも、こちらが言っても子どもは

    #2 ☺笑って☺子どもと接するコツ