見出し画像

湖池屋もポテトチップス値上げ 来年6~11%

湖池屋は5日、ポテトチップスの一部商品を値上げすると発表した。パーム油などの原材料費、物流費や人件費などが上昇していることを反映する。2022年2月出荷分から順次改定し、店頭での想定価格の上昇率は6~11%となる見込み。値上げは19年以来。天候不順で国産ジャガイモの収穫量が減る見込みであることも響く。

食に関する環境も変わってきているのでしょうか。

みんな大好きポテトチップスが値上げ予定。

身近なものだけに結構ショックな記事ですね。

ガソリンの価格も9週連続で値上がりしています。

漁業ではさんまが年々とれなくなっていて、いまや高級魚になりつつあります。北海道ではウニが不漁とも。

様々な価格が上昇しています。

でも、だからといって単純にお金の多くもらえれば良いわけではなく、きちんと価値があるものが適性な価格で売買されることが望ましいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?