見出し画像

1/23 本日気になったニュース

楽天証券、投信のポイント付与厳しく 手数料薄く重荷に

楽天証券がポイント戦略を転換する。ポイントは若年層に積み立て投資など長期資産運用を促し、同社を投信販売で業界首位に押し上げる原動力となってきたが、4月から投信への付与条件を厳しくする。投信を組成する運用会社の手数料競争が激しく、十分な収益を確保できなくなっているためだ。顧客を囲い込む武器が一転、重荷になってきた。

最強と言われた「楽天経済圏」も今や微妙な状況になっています。

楽天モバイルに資金を投資していて、主にその回収源である楽天証券のサービスを改悪する事態に。

楽天モバイルで収入が安定してくればと言うところもありますが、格安スマホ競争が激しく、思うほど回収できていないのでは?

--------------------------------------------------------------------------------------

ハウス食品、中国で「バーモントカレー」増産 内食増加

ハウス食品グループ本社は中国でカレールーを増産する。約13億円を投じて中国・浙江省の工場にカレールーの新ラインを増設し、生産能力を約35%引き上げる。年内に着工し、2023年の稼働を目指す。新型コロナウイルスの感染拡大で家庭内調理の機会が増え、中国でカレールーの販売が伸びていることに対応する。

日本だけではなく、中国でも巣篭り需要があるようです。

中国と言えば「爆買い」ですから、品質の良い日本の加工食品は人気が出るかもしれないですね。

--------------------------------------------------------------------------------------

業績まだら、賃上げの壁に 春季交渉25日スタート

経団連主催の「労使フォーラム」が25日に開かれ、2022年の春季労使交渉が事実上スタートする。長引く新型コロナウイルス禍の影響で、賃上げの原資となる企業業績もまだら模様が続く。日本経済再生に向けた賃金の底上げと、新たな時代や働き方に合った賃金制度改革を同時並行で進めることができるのか。労使ともに難しい判断を迫られる。

企業も苦しい状況です。

何度も繰り返される感染拡大によって業績も安定しなければ、雇用も安定していません。雇用を強めるため雇用条件を上げるところもあれば、リストラを行う大企業もあります。

各社によって判断が分かれる所なんでしょう。

--------------------------------------------------------------------------------------

東京の各地のPCR検査には長蛇の列ができているそうです。

店舗でも抗原検査キットを求める人が増えているそうです。

知人は日本代表のサッカー観戦をするために証明書が必要だから並ぶそうです。

何かしらの方法でより簡易的にできるようになれば良いですが。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?