見出し画像

#7 【HSPこそ幸せになれる理由】

HSPこそ幸せになれる理由


その理由は、HSPの方は、
「繊細で敏感」な気質があるからこそ、
「幸せ」を感じ取りやすいからです。


どうもHSPコーチのたけです。

HSPだからというマイナスな考え


HSPの「繊細で感じやすい」性質は、
「気にしすぎる」「真面目すぎる」と
個人の問題だと誤解されてきました。

それゆえ、その敏感な部分が、
HSPの気質だとわかったものの、
「HSPは繊細で敏感で生きづらいんだ」と
思ってしまっている方も多いのではないでしょうか。

僕自身も、HSPだとわかったとき、
「あぁ普通とは違うんだ」
「何かレッテルを貼れた感じ」
と勝手にマイナスに考え、
落ち込んだこともありました。

そんな経験はありませんか?



ですが、HSPの方は、
あらゆるものを「繊細に感じやすい」ため、
不快やストレスを感じやすい一方で、
いい気分でいられるもの(=幸せ)も感じやすいんです。

ただし、本能的に「不快やストレスが多い状況」では、まわりに「いいもの(幸せ)」があっても感じにくい仕組みになっているみたい、、、


では、どうすれば?



ということですが、


✔️自分にとって「いいもの」「悪いもの」を
"意識的"に見分けること。
✔️「私はこれが好き」「こうしたい」という
「心の声」(直感力)を大切にすることです。


「心の声」というと難しいかもしれないので、
まずは、「直感」を信じて、
色々選択してみてください。

例えば



ランチメニューを選ぶとき、
カフェのメニューを選ぶとき
BGMを選ぶとき、
テレビ番組を選ぶとき、
散歩の道を決めるとき、
本を買うとき、
服を選ぶとき など、
「AとBどっちがいいかな?
と自分と相談し、
なんとなくこっち!」
と"とりあえず直感を信じて"
やってみることをおすすめします。

この直感力を磨くと、
「心の声」の意味がなんとなくわかってくると思います。


HSPの気質をプラスに活かせるかどうかは
"あなた"次第です。


まずは、「心の声」(直感)を大切に過ごしてみてください✨
気づいた頃には、幸福度があがっていると思いますよ🥰


---------------------------------------
繊細で生きづらさを感じている"あなた"へ

\7月も先着3名様限定❗️/
【無料体験コーチング募集中✨】⁣

HSP(繊細さん)に
特化したコーチングの
無料体験を募集しています!

お気軽にお申込みください☺️

▶無料体験コーチングのお申込みはこちら

▶︎Instagramはこちら


---------------------------------------




 #hsp対策 #hsp気質 #hsp専門コーチング #hspコーチ #hspの人と繋がりたい 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?