見出し画像

#12 【人生を変えたい人が最初にすべきこと】⁣

どうもHSPコーチのたけです。


「今の自分を変えたい!!」⁣

「自分らしく生きたい!」

「もうこんな人生は嫌だ!」

「人生をもっと良くしたい!」⁣

「今よりも豊かな人生を送りたい!!」⁣


僕は数年前まで、毎日そう思って⁣
生活していました。。⁣

⁣でも、苦しかったです。

「いざ自分らしく行きたい!」と思っても、
⁣人生の変え方なんて、
誰からも教わっていなかったからです。

当時は何もわからず、
とにかく手探りで方法を見つけようとしました。
自己啓発系の本や動画を見て、⁣
⁣その時は「やるぞ!」とやる気が出るものの、⁣
⁣数日後には「あの時のやる気どこいったの??」と、⁣
⁣またいつもの日常に戻っていき、
モヤモヤから抜け出せずにいました。

⁣みなさんはこんな経験ないですか??⁣


当時、必死に本や動画を見漁っていたら、
ある"重要なこと"に気づいたのです。


それは、「心と環境の土台」を整えることが
必須であることです。

もし、今「人生を変えたい」と思っている方は、
人生を変える方法を知る前に、
これからお伝えすることを参考に
まず、今の自分の状態が
「人生を変えていくための状態にあるか」に着目してみてください。

⁣これまで僕がお伝えしてきた内容は、
どちらかというとコーチングの内容よりも、
「心と環境の土台」を整える方法がメインでした。

その理由は、先ほどお伝えしたとおり、
人生を変えていく上で
「人生を変えていくための状態にあるか」が
とても重要だからです。
⁣例えば、⁣
旅行先(目的地)に飛行機で向おうとした場合、⁣
⁣体調が悪かったら、長時間飛行機に乗るのは⁣
ワクワクどころか辛いだけですよね😂⁣
⁣⁣
また、無職だったり、ギリギリの手持ち金で、
必死に飛行機に乗っても、旅行先で気持ちよく旅を楽しもうという気持ちにならないですよね😂⁣

⁣旅行で例えましたが、
人生においても同じことなのです。
「理想の人生(目的地)」⁣に向かって行動していくのに、心も体もボロボロだったら、
辛いだけですよね😂


では、具体的にどうすれば⁣、
「人生を変えていくための状態」を整えられるかをご紹介します。

まず「心の土台」の整え方ですが、
⁣下の写真のように、⁣
「悩みや不安、問題」があれば、
まずそれを解消して、本来の自然な状態に戻す必要があります。⁣
⁣それにはカウンセリングが有効です。



また、以前にご紹介したノートを書き、
自分の気持ちを整理することも、
セルフカウンセリングになりますのでとても有効です。

HSPの方は、日頃の刺激に悩まされている方も多いかと思いますので、「いい気分・幸せリスト」を作成することもおすすめです。


⁣次に、「環境の土台」の整え方ですが、
下の写真(マズローの5段階欲求説)を見て、
今自分が「どの部分を満たせているか」
「どの部分が欠けているか」を確かめてみてください。



マズローの五段階欲求説では、
人は下の階層の欲求が満たされて初めて、
ひとつ上の欲求を満たそうとするそうです。

「人生を変えるぞ!」というような、
一番上の階層の現実欲求にたどり着いてなれければ、現実を動かすことが難しいとされています。


経済的に余裕がなく生きるのに精一杯な状態。⁣
⁣睡眠が十分とれない。心や体が疲弊している。
⁣収入が安定しない、、仕事がない。⁣
⁣パートナーや家族との関係がギクシャク。⁣
⁣社会的な役割を感じられない。⁣
⁣などなど。⁣
その他にも、HSPだからこそ、刺激や不安が多く悩んでいる部分もあるかと思います。


「人生を変える」行動の前に、⁣
⁣まず、そのための状態を整えることが優先です。⁣
⁣もちろん、行動することは大切ですが、⁣
⁣余計なエネルギーを消耗し、⁣
⁣過去の僕のように疲弊してしまいます。⁣


⁣まずは焦らず、一つ一つ状態を整えることです。⁣
⁣僕は普段コーチングセッションを提供している中で、カウンセリングや、HSPの理解から始めている理由は、
土台を整えてからコーチングを行う方が効果が高く、無理なく人生が好転していくからです。


いかがだったでしょうか?
是非今回の方法を参考に、
心と環境を整えてみてください✨



---------------------------------------
豊かな人生に変えたい"あなた"へ

\先着3名様限定❗️/
【無料コーチング募集中✨】⁣

HSP(繊細さん)に
特化したコーチングの
無料体験を募集しています!

お気軽にお申込みください☺️

▶無料体験コーチングのお申込みはこちら

▶︎Instagramはこちら

---------------------------------------
 #hspコーチ #hspコーチング #hsp対策 #hspさんと繋がりたい #hspの生き方 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?