見出し画像

自己紹介〜^^*

皆さんはじめまして。

たなといいます^^*

ブログ(そもそもこれはブログなのか)という形態が初めてなのでどんな風なのか、今後この場所がどうなるのかあとのことがどうなるかわかりませんがとりあえず最初は自己紹介(笑)

自分語りをするのはオ○ニーと同じだ。と言う意見もよく聞きますが、実際どんな人が記事を書いてるかとか気になりますよね?

俺だったら気になるし、結局自分の思ってることとか伝えたいことを書いていくってそれこそオ○ニーだと思うんで一緒だしこの際いいかな?って思ってます😅

ということで!!書いていきたいんですが

長すぎても仕方ないので要点まとめてみます

俺ってこんな人だよ
趣味趣向
このnoteに何を書いて伝えていくのか

この3つできいたいと思います!^^*
それではどうぞ〜(* ˙꒳˙ * )ヌン


俺ってこんな人だよ

どーも!
俺こんな人だよって端的に表すのはすごい難しいですが、簡単に言いましょう!

私は熊本在住の猫好き多趣味さんです

高校卒業後、某大企業に就職!→人間関係のドロドロ1年くらいでリタイア(◞‸◟ㆀ)
その時は自室からも出れず親とも話せない感じ

そのまま4ヶ月引きこもり、これじゃ行かん!
バイトを決意!
ガソリンスタンド、中学部活動の外部コーチ、新聞配達、、、そして何故かマジシャン

4つもかけ持ちしました。

これを約2年こんだけ働けばそりゃ稼げる。
でもこれははっきり言って「うん死ぬ無理。」

よしとりあえずひとつに絞るか。

ガソリンスタンド→暑い寒いきつい(うん嫌やな)
コーチ→(楽しいけど子供の責任は持てない)
新聞配達→(これ本業にはできんな)
マジシャン→(実際趣味ときの方が楽しかった)

oh......絞れん╭( **๐_๐)╮**

仕方が無いので再就職を決意。キツイけど楽しいかな。ある程度満足してるし充実していたある日。
友達から一通のLINEが。

「たな!金掘ろう!」

まぁあんまり成功しなかったんですが、その経験をいいことに視野が広がり今じゃなんでもやります笑

そこでどんどん人に会うわけです。
人間関係で引きこもりしてた俺にはなかなか厳しいと思われたコミュニケーション。
そこで役立ったのが、マジックでした!

今は本業で会社員。副業で一応投資などなど
コミュニケーションツールとしてマジック。

と、こんな感じです。わかってもらえたかな?


趣味趣向

次!趣味です!!(*゚▽゚)ノ

とりあえず箇条書き〜♪

・マジック🃏
これが一番やってること多いです😅
仕事疲れたぁ、、パラパラパラ、、(は!?)
無意識にカードいじることもしばしば
ちなみにトランプが箱で3つほどコレクションした経験あり。(もうやらねぇ)

・ダーツ🎯
今年に入ってハマりましたね。
メンタルスポーツって言うんですか?
お酒飲みながらやると最高。だいたいダーツ投げながらトイレとの仲深めてます。
(カウントアップ調子いいときで650くらい)

・ゲーム(意外となんでもやります)🎮
ドラクエ、FFに始まり、スマホゲームまで。
最近は「ヒューマンフォールフラット」ってやつにハマってます。

・音楽、読書🎺📖
こう見えて若干ネクラだったので教室の隅っこが俺の定位置。壁って最高ですよね。
窓際で読む本とイヤホンが最高なんです。
吹奏楽部だったのでその話もいずれは^^*

・ビジネス👨🏻‍💻
これ仕事って考えてなくて趣味なんですよ。
もう空き時間にやりたいだけやる。
フリーでやるってそこが大事ですよね

・囲碁⚫⚪⚫
「ヒカルの碁」ってアニメご存知ですか?
その影響かプロ棋士目指してた時期がありました。。
今はオンラインでたまにポチポチ。

、、、お分かりいただけただろうか。
多趣味なんです。(*゚▽゚)ノ
だいたい全部うまいわけでも強いわけでもなくハマったものはとことん好き!そんな感じなわけです(笑)
その界隈の人とも熱く語り合いたい。。

このブログに何を書いて伝えていくのか

さて、今後についてです。
書きたいことは沢山あるんです。。

しかしテーマは1つです。
「2年前の自分に教えてあげたいこと。」

これに尽きます。(別サイトを参考にしたのは内緒)

でもこういう場所の目的って「情報共有」か「共感」を得たいってところだとも思うんです。

せっかくするなら自分がいいと思ったのを「共有」したいし、独り言で終わるのは寂しいので「共感」が欲しい。

若干欲張りな気もしますが、それで行きましょう。


さて本題です。

内容については、
人間観察、マジックを通じて得たコミュニケーションのノウハウ、スキル。

面白いと思った本や音楽の紹介共有。
記事などの共有。

これで行こうと思います。
(変更すると思いますが笑)

投稿ペースは基本好きな時に好きなだけ!!
(週1〜3.4が限界かな)
通知はnote以外ではTwitter等で知らせていけたらなと思ってます😁

最後に

色んな共有、共感を求めてきました。
2年前の自分へ当てる内容で書いていきますが、同じ心境、価値観だった。とか
2年前の自分と同じ人がいるかもしれない
この情報が欲しかっ人に届いて欲しい。

という偽善者めいた理由でやっていこうと思います👍

どんな人に出会えるかどんなものを得られるか。
今後が楽しみですね!ってことでこれからよろしくお願いします😆😊

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?