takahiro / たかひろ

Android & iOS Tech Lead/TDD BDD DDD Fun…

takahiro / たかひろ

Android & iOS Tech Lead/TDD BDD DDD Functional Programming/UX design , English learner/Parenting/日々仕事に育児に修行中の二児と猫の父。英語勉強中。筋トレ。

最近の記事

Kotlin Fest 2024に参加してKMP関連の情報を沢山得てきた感想

こんにちは。今回は感想記事になります。 本記事のContextとScope本記事は、モバイルアプリ開発においてKMPを使えるか調査するという目線での感想記事になります。 登壇者の発表資料には触れませんので、正確な内容につきましては登壇者様の公式情報をご参照ください。 個人の感想レベルなので、ご参考にされる場合はその点をご留意いただけますと幸いですm(_ _)m Kotlin Festって?Kotlin Festは、Kotlinに関する技術カンファレンスです。 KMP

    • 設計ナイト2024を拝聴した感想

      こんにちは、掲題の件、ざざっと書き起こしたいと思います。 設計ナイトって?Xハッシュタグ https://twitter.com/hashtag/sekkeinight?src=hashtag_click 内容connpassやXに登壇資料がアップされると思いますので、探してみてください! 感想全ての発表が本当に学びになりまして、登壇者の方々に心から感謝いたします。 その上で、僕が特に印象に残ったエピソードを、自分なりの咀嚼の結果を記載していきます。 留意事項 資料

      • 【退職エントリ】マネージャーを卒業してエンジニアを選択した理由

        はじめまして。takahiroと申します。 4月末で約6年勤めた会社を退職する事になりました。そこで得た学びとキャリアチェンジを選択した理由を投稿します。 この記事を届けたい人マネージャを目指そうか迷っている人 マネージャを続けようか迷っている人 そんな人たちのキャリアと人生の後押しになればと思います。 ※転職やジョブチェンジを推奨する意図はありません。 結論先に結論から書いておきます。 マネージャとしての責務をやり切った モノづくりが楽しい!という原点回帰

      Kotlin Fest 2024に参加してKMP関連の情報を沢山得てきた感想