見出し画像

好きという気持ちは消えない

前の恋人を忘れるために他の人と付き合っても大抵はうまくいきません。

「女は上書き保存」とよく言いますが、そんな簡単じゃありません。

私は1か月前、元彼Aとお別れしました。
理由は相手の転勤で遠距離になるから。遠距離するほど好きじゃないなぁと思い私から別れを告げました。


元彼Aと付き合っている間も、ずっと忘れられない人がいました。元彼Bです。元彼Bへの未練は区切りをつけられたと思ったから元彼Aと付き合い始めましたが、付き合っている間中常に忘れられず、何をしていても、元彼Aといるのに元彼Bのことばかり考えてしまいました。

誰かを忘れるために他の誰かと付き合っても、その人を超えられない限り、思い出したり比較したりして余計に苦しくなるだけでした。

元彼Aはのことは多分ちゃんと好きだったと思いますが、元彼Bを好きだった時の気持ちを超えることはできませんでした。

元彼Bとの恋愛はとても盛り上がりました。お互いがお互いのことを大好きで、まるで学生のように恋愛をしました。でもどこからかすれ違いはじめ、この人は私を大切にしてくれないなと思いうことが多々あり、あるきっかけで私から別れを告げました。

振られるよりも振る側の方が辛いと思うのは私だけでしょうか。

特に大好きな気持ちは残っているのに、絶対に離れた方がいいと頭で思っている相手と別れる決断というのは、本当に本当に苦しいし、かなり尾を引きます。

元彼Bとはもう別れて何か月にもなるのに、今でもふと、相手に放たれた言葉を思い出して悲しくなったり、自分はかなり努力したつもりだったのにそれでもうまくいかなかったことを考えて苦しくなったりします。

本当に私たちはあれ以上やれる方法はなかったのかなぁと考えてしまいます。その時できうることをやり尽くした上で別れを選んでいるはずなのに。

元彼Bは別れてからも「他の人と恋愛はしない」とか「結婚は向いてないからしない」とか、そんなことを言っていました。だったら私との関係にもっと向き合ってほしかったと思いました。

最終的に手放す判断をしたのは私だったので、その判断を遅らせていればよかったのかな、もっと我慢すればよかったのかなと、後悔というかやりきれない思いに包まれました。いっそ振られた方が、仕方ないと割り切れたと思います。


今はもう未練はないし、復縁したいとも思いません。ただ、元彼Bに対する「好き」という気持ちだけは消えていく気配がありません。今でも大好きです。大好きだったなと思います。だからこそ今でも悲しくなったり苦しくなったりします。

「好き」という気持ちが消えないのは、きっとあの時彼のことを本気で愛した自分のことも否定するような気がするからです。あのキラキラした瞬間を否定してしまうことになるから。


こうなると、やっぱり最善の治療方法は、誰かで上書きすることしかないなと思いました。私の場合「他の何か」では上書きできません。「男性を愛する」ということでしか上書きできないなと思いました。

大切なのは、中途半端な気持ちではなく、「この人が好き」と明言できるようになってからお付き合いに進むこと。でないと元彼Aの二の舞です。誰も得しません。


私の友達の一人は、彼と別れてもケロっとしていて、すぐに切り替えられる子がいます。あの子を見ていて思うのは、結局その元彼のことをそこまで本気で好きだった訳ではないんだろうなということです。

当然ですが本気で愛せば愛すほど、上書きなんて簡単なことではありません。

「女は上書き保存」は、あくまでも上書きできたときだけの話だなと思っています。というか、上書きするしかこの苦しみから抜け出す方法はないのです。


上書きできる誰かに出会えるまで、元彼Bへの「好き」という気持ちは消えてくれないんだろうな。こんな苦しい思いはもう十分です。

いつか上書きできる誰かに出会えた時には、元彼Bを最後の上書き対象にしたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?