見出し画像

本は待ってくれる

また本を買ってしまった。
まだ読んでない本がたくさんあるのに。
買ったってすぐには読めないとわかっているのに。


でも、いい。

長く本とお付き合いしていて、悟った真理。

本は待ってくれる
本屋は待っていられない

毎日、星の数ほどに現れていく新刊を、
有限な本棚はどうしたって受け止めきれない。
お客さんと本とのいい出会いを提案し続けるために、
本屋の棚はある種の戦場と化すのだ。
書店員と出版社、取次が心血を注ぐその場所では、
タイミングの悪いわたしのような存在は厄介以外の何物でもなかろう。

本との出会いは一期一会
後で探そうとおもった本が、どういうわけだか
もうどこにも手に入らないことのなんと多いことか。
(某大手通販サービスで見かけても、冗談みたいなコレクター価格だったりして断念することもしばしばだ)

でも、手元に置いておけば!
本は、こちらの都合が整うまで待っていてくれる。
あれだけ読みにくいと思っていたページだって、ふとした拍子にするする読めるようになっていたりする。
急にあのシーンを見返したいというときに、
すぐに手に取れる喜びも蔵書ならではのものだろう。


…まあ、自宅の棚だって有限だという別の問題はあるのだけれども。
そろそろ整理しないと限界なんだよな…実際。


この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,115件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?