ta_ka_tsu

岐阜県の田舎に住む在宅プログラマー。 3D CAD系の会社と3D CAM系の会社を経て…

ta_ka_tsu

岐阜県の田舎に住む在宅プログラマー。 3D CAD系の会社と3D CAM系の会社を経て元同僚らと起業。その後退職し現在フリーランス。 C/C++/C#/Objective-C/SwiftなどでWindowsやiOS上のアプリケーション開発に従事。 どちらかといえば3D寄りの人。

最近の記事

  • 固定された記事

ひたすら鉄を作っている人生。

これはエンジニアと人生 #2 Advent Calendar 2021の10日目のエントリです。昨日はBullさんの【2021年の振り返り】プロマネと育児でした。 Bullさんのところに授かったのはなんと双子さん! 育児はめちゃくちゃ大変そうですが幸せも倍増しそう!めでたい! さてさて、唐突ですが私は鉄を作りたいのです。 そしてその鉄で何かを作ってみたいのです。 たった一振りのナイフでもいい。 何かモノを作り上げてみたいのです。 ゼロから。 私は製鉄業に従事しているわけ

    • 会社を作って畳むまで

      本記事は『エンジニアと人生 #1 Advent Calendar 2023』の3日目の記事です。 昨日はYuta Miyamaさんの「ウェブ系エンジニアが商業ゲーム開発に本気で一年半向き合った話」でした。新しい分野に飛び込んでいく熱量、アツいですね!みんなもMISTROGUEやろうぜ! (実は私もKICKSTARTERで支援させていただいたのでスタッフロールに名前を入れてもらっています) 私はフリーランスとしては7年ほど働いているソフトウェアエンジニアです。 実は3年ほど

      有料
      500
      • 一年かけて一冊の本を読んでいます

        これはエンジニアと人生 #2 Advent Calendar 2022の11日目の記事です。 昨日は10 amさんの今年の振り返り(2022)でした。10 amさんは視覚的に面白いものを作ってはコミュニティのSlackに投稿しており見ていて楽しいです。またGitHubでも面白いライブラリを公開していますので、ぜひ一度覗いてみて下さい。 エンジニアと人生コミュニティこのコミュニティは堤修一さん(@shu223)が主催しているコミュニティで、現在200人以上の方が参加されていま

        • はじめてのプログラミング

          これは エンジニアと人生 Advent Calendar2020 の2日目のエントリです。 昨日はトップバッターであるturaraさんの エンジニアと人生とわたし でした。 注1. 本記事は初心者向けプログラム講座ではありません。 注2. 本記事はポエムです。 …気が付けば既に人生の半分を職業プログラマーとして過ごし、また人生もそろそろ折り返し地点を過ぎているような気がするので「エンジニアと人生」というテーマにかこつけて自身のプログラミング遍歴を振り返ってみたわけです。

        • 固定された記事

        ひたすら鉄を作っている人生。

          現実のリモートワークのメリット

          先日、かっくんさん(@fromkk) が「想像上のリモートワークのメリット」というnoteを投稿されていました。 私は実に13年近く自宅で仕事をしているプログラマーです。 2年前からはフリーランスの身となったため、もしかすると現在はリモートワーカーの定義からは外れるかもしれませんが、それを差し引いても実際に10年以上リモートで働いていたことになります。 あくまで自身の経験でしかありませんが、リモートワークという働き方を通して感じたメリットとデメリットについて振り返りを兼ねて

          現実のリモートワークのメリット