見出し画像

自己紹介とnote開始の挨拶

はじめまして、日本大学4年生、陸上競技『十種競技』を専門としています、
山下朋紀(やましたともき)』です!(写真左)

〜自己紹介〜
出身:岡山県
出身校:金光学園中学高等学校
生年月日:2000年5月12日
専門種目:十種競技・110mH
各種ベスト:6908点・14秒37(-1.2) 2022/03/31時点
趣味:温泉、パン屋巡り

動機は急な思いつきですが、この度からnoteを始めていきます!
何かSNSに試合情報まとめていきたいと思い、試合などの結果や、練習内容などを発信する形の一つとして運用していけたらなと思います!
Instagram: tomokiiii512
Twitter: t_yama512
もしているので、フォローお願いします!!
noteは課題点などをより深く記載していくような差をつけれたらなと思います。

〜年別、主な成績〜
2017年
・全国インターハイ(山形)3位 八種競技
・u18日本選手権3位 110mJH
2018 年
u20アジア選手権 日本代表 5位 十種競技
・全国インターハイ(三重)3位 八種競技 5697点 高2歴代4位
・第6回全国高等学校陸上競技選抜大会 五種競技 2位
・福井国体4位 110mJH 13秒71 高校歴代11位(当時)
2019年
・関東学生新人陸上競技選手権大会8位 110mH 
2021年
・関東インカレ5位 十種競技
・全日本インカレ8位 十種競技 6908点 PB
2022年…

十種競技という1番しんどい種目をやってます。
その分、楽しさや喜びが大きいものでハマってしまってます。
応援してくださる方への感謝の形としての発信、また混成種目の競技発展の一つとして頑張っていきます。

サブ種目としては、110mHを行なっており、高校の時から多くの全国大会に出場しています。

全国大会に出場経験は多くあるものの最高順位は2位止まりで、一度も優勝経験がありません。
直近の目標が全国優勝、大きな目標としてもういちど日本代表になって世界と戦うことです。

なぜ十種競技という最も過酷な競技と、110mHという種目を主に行なっているのかは今後発信して行けたらなと思います。

十種競技、陸上競技の魅力を1ミリでも伝えられるように努力していきますので、応援と、SNSのフォローよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?