マガジンのカバー画像

回胴日々録

14
運営しているクリエイター

記事一覧

ジャグラーとの向き合い方

最近もっぱらピエロと戯れている僕です。
そんなわけでピエロとの戯れを楽しむようになってからというものの、収支の安定が凄い。6月は少しお小遣い程度ではあるがプラスで、7月は高校生のバイト代くらいにはプラスになりました。

そんなわけで今日は僕がジャグラーとの戯れ方を伝授します。

※この記事を書いている段階ではシラフですし、薬物もやっていません

①ピエロのやる気を察知せよいきなりなに言ってんだこい

もっとみる

自粛が明けての実戦記

久しぶりに更新をしてみようと思いキーボードを叩く今日。
気がつけば半年以上放置していたこのnote。この半年間は勿論ホールに出向いて実戦は行っていたが、これといって記事にするような事もなく半年間が過ぎていた。

半年間の間の大きな出来事といえば昨今ニュースを騒がしている新型コロナウイルスだろう。
遊戯業界にも大きな爪痕を残した新型コロナウイルス。自分の住む大阪でも1ヶ月以上の営業自粛を余儀なくされ

もっとみる

今後の遊技機業界に思う事

お久しぶりです。更新していこうと言ってから全く更新しなかったホラ吹き野郎でございます。
いやね、書くこと無かったの。これといって大きく負ける事も無ければ勝つ事も無く、って感じで。

で、今日はちょっと書くことがあった「遊技機業界の今後について」ってタイトルで、書いた内容をこっちにも貼ってみようと思うの。以下そのままコピペです。

遊戯人口の減少が懸念される昨今の遊技機業界。個人的な意見をまとめてみ

もっとみる

カエルと戯れる日々

珍しく2日連続の更新などをしてみる。
理由は簡単で「久しぶりにPCを起動したら長い文章でもスラスラ書けるから」という凄くくだらなく当たり前な理由だ。
しかし、元々文章を書くのは好きな人間なので、今日からはしっかりと更新していこうかと思う所存。

さて、書くのは良いが何を書こうか、というのが悩みの種だ。
特に最近はこれと言った実戦記録もなく、めぼしいものがない。そこで最近もっぱら自分の中でメイン機種

もっとみる
夏のおもひで

夏のおもひで

7月は丸々サボってました。
6月は+15万くらい勝ち、7月は金額を言いたくない程度には負けました。まあまあ凄い落差です。

8月に入り稼動は少し落ち着き、大きく勝つことが無ければ大きな負けも無く平和にスロットを回しております。

さて、今日はおととい、昨日のことを。
とは言っても実戦の事がメインではなく、とあるライターさんにお会いしたよ、ってお話を。

以前からたびたび射駒タケシさんの来店にはお邪

もっとみる
Reゼロが面白いんだわ

Reゼロが面白いんだわ

6月に入り収支の調子が上向きになり、いい傾向な今日この頃。

今日は最近の立ち回りのメインとなっているReゼロのお話を。

純増8枚という前評判に惹かれながら、手を出すのが少々怖いということであまり触れてなかったけれど、満を持して5月に初打ちをしたんですけど・・・

なんやこれめっちゃおもろいやんいや、通常時はいかんせん暇なんだけどね。ただCZからATにかけてはその暇を我慢出来るだけの価値があるね

もっとみる

パチスロ(旅)

実践の機会が少なくなり、比例して更新も少なくなりましたが、最近じわじわと稼働を増やしつつある今日この頃。

昨日はフジテレビONE・NEXTで放送中の「パチスロ(旅)」の収録にお邪魔してきました。

この番組は初めてしっかりと視聴することになった番組で、ずっと応援してる射駒タケシさんと、元々好きだったDragon Ashのドラマー櫻井誠さんの番組です。

射駒さんにお会いしてすぐに「久しぶり」と声

もっとみる
3/21 実践結果

3/21 実践結果

4月に入り、桜の木は色をつけたものの、寒い日が続き心身共に滅入っている今日この頃。
早く暖かくなる事を祈りながら布団にくるまりこのノートを書いている。

今日は先日公開した射駒タケシさんの来店日の実践記録を。

徹夜ということもあり、軽くだけ回し帰るつもりでいたので、手頃なラブキューレで実践スタート。

まずは投資9本。チャンス目から発展→ボーナスを獲得。このARTには入らずそのままずるずる投資は

もっとみる

射駒タケシさん

お久しぶりです。
2月は結局マイナス収支を叩き出し、3月は稼働日数が少ないながらプラスな今日この頃。

大阪で昨年暮れからライターの来店イベントの規制がかかったため、イベントに行くには隣県に行かなければいけなくなりました。
しかし、隣の兵庫県に大ファンの射駒タケシさんが来店するということで徹夜で行ってきました。実は規制前には毎月通ってたのです。

数ヶ月ぶりでしたが「前に会ったことありますよね」と

もっとみる

1月振り返り

2019年も早いもので1月が終わりました。毎年言っている気がするが時間が経つのが年々早く感じる。

1月は14日の稼働でプラス収支で終わることができた。しかし目標を少し下回り物足りない結果に。

敗因としては前半の体たらくぶりが目立つ形に。3連敗が最後まで足を引っ張り、終わってみれば目標にちょうど足りない結果。

しかし、中盤にも沈み、月間マイナス収支も覚悟していた中、無事に最後にまくることが出来

もっとみる
ほむらエピソードやっぱり好きなんです

ほむらエピソードやっぱり好きなんです

先日15時ごろにいつも行くホールへ。BLOOD+を打ち、鏡を打ち、共にノーヒット(鏡は一応JBには入った)で路頭に迷っていると、まどマギがこの時間でも数台空いているではないか。

負けを覚悟で、数台リセ判だけでもするかと思い座った1台目のお話を今日は。

102Gでプチボ を引くと、画面タッチでキュウべえが「君は神にでもなるつもりかい?」と一言。天国確定です。

よっしゃ頑張れるか、と思い2度目の

もっとみる
1/19実践

1/19実践

昼13時半ごろに、友人と共に実戦スタート。

狙いはある程度回されていて、ゾーン狙いが出来そうな鏡を触ろうと思ったがほぼほぼ朝一台という状況。とりあえず前日からの上げ狙いで着席。

1周期目をスルーし、2周期目、300のゾーンから当たりを獲得。投資9本。

この当たりから2発目のKCで見事100ベルナビを獲得し、頂対決に突入。その頂対決は4勝するなど、調子は良さそう。

最後は2度目の100ナビを

もっとみる

1月2日

新年スロット初打ち。年明けはあまり良い印象がないもののグラフを見ると悪くなさそうな鏡からスタート。

投資2本、300HEYのゾーンで特訓に入るもスルー。その後もズルズルと回し-9本でヤメ。

その後はニューパルサー、パチンコの甘シンフォギアに移るもノーヒット。トータル-17本。

実は1日にもパチンコ打ってて、これでトータル40.5Kマイナスからスタートという幸先の悪い年明け。厳しいね。

今日

もっとみる

2019

新年という事で何かを始めてみようと思い、趣味のパチンコ、スロットをブログに綴ろうと思う。

てなわけで1本目のブログは「昨年はお世話になりました、2018年神台ベスト3」を発表してみようと思う。

3位 SHAKE2

9月に東京で初打ちをした台。BBで400枚取れる現行機種では味わえない出玉感が魅力。

魅力はそれだけではなくゲーム性もSU演出やサボハニからのCZなど常にドキドキ感が味わえる優

もっとみる