マガジンのカバー画像

認知症について教えてシリーズ

31
認知症についての質問に回答した記事を集めました。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

認知症の人と調理

今の季節、消防車のサイレンを複数聞くと、ドキッとします。 火の元、初めて使うストーブにご…

認知症と転倒

みなさん、おはようございます。 昨日は、久しぶりに町中に行ってみました。天気もよかったの…

認知症の人がつながりを再構築するきっかけ

おはようございます。 今日は、青空に紅葉が生える良い天気。朝から近くのカフェで朝食を食べ…

発達障害と認知症

発達障害は、生まれつきの脳の機能障害です。わかりやすい症状がある方もいらっしゃいますが、…

認知症の人の排せつトラブル

排せつのトラブルは多い 長く認知症の状態で生活をしていると、排泄のトラブルが生じることが…

(資料)共生社会の実現を推進するための認知症基本法概要のさらなるまとめ

原文はこちらから見ることができます。 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=505AC10000

認知症の人が良い状態でない時に考えること

認知症の人が時に示す行動は、しばしば誤解されることがあります。日々の診療で目にするのは、脳の障害が引き起こす様々な行動障害ですが、これらの行動の背後には、人間関係や環境の影響があることも見受けられます。 たとえば、記憶障害を抱える父親が家族の指示をうっかり忘れてしまい、そのために家族から厳しく叱責される場面を考えます。叱責された父親が、「そんなことは聞いていない」と反抗し、時には物を投げることもあります。このような場合、家族は時に「暴力的だ」と感じることがあります。 トム

認知症の人の意思とカリフォルニアから来た娘

認知症の患者さんが重要な医療の選択を迫られたとき、その意思決定は簡単なものではありません…

主な認知症の薬について

認知症の人に対して、現在色々な薬が使われています。今回はその整理をしてみました。レカネマ…

認知症のパーソン・センタード・ケアについてあらためて説明してみる(1)

パーソン・センタード・ケアとは認知症のパーソン・センタード・ケアは、認知症の人が「人であ…