見出し画像

ラジオの中の会社

Sky rocket company (通称スカロケ)という東京FMのラジオ番組をご存じでしょうか。
https://www.tfm.co.jp/sky/
私の中で、AMの安住紳一郎の日曜天国と並ぶ推しのラジオ番組です。
「ラジオの中の会社」というコンセプトの番組で関東を中心に放送されています。

放送時間帯は毎週(月)~(木)PM5:00~8:00
パーソナリティーは次のお二人です。
本部長:マンボウやしろさん
秘書:浜崎美保さん

番組放送10周年と歴史のある番組になっています。
愛される理由は、自由な放送スタイルでしょうか。

例えば、今やっている眠眠打破プレゼンツの「押忍スカロケ道場」というコーナーがあります。

浜崎師範がリスナーの振りに応えられるかどうか、気合を注入するというのが主な内容です。
しかし、正直意味がわからないです(笑)でもそれが面白い。

本部長と秘書の”壊れっぷり”がたまらない。

聴いていてその日の仕事の疲れを癒してくれる、そんな感じです。

多分台本はあるんでしょうが、そこに縛られるわけでもなく、あちこち脱線しながら進行していく番組です。

脱線話が面白くて人気の先生がどの学校にも一人くらいはいたと思いますが、それのさらに緩い版です。

こんな風に、遊び心が入る余地がある仕事っていいな、と思いながら聴いています。

あとは、本部長がとても正直に仕事をする方だと感じます。
イケてない台本や選曲、話のときにはすぐにダメ出しや突っ込みをします(笑)。それができる仕事場の雰囲気もいいなと思ったり。。

3時間の放送なのですが、それが全然苦じゃない。
スカロケは私にとって、早く仕事が終わった日や在宅で仕事をする際のささやかな楽しみの一つです。

関東にお住まいではない方はもしよければradikoのタイムフリー機能を使って聞いてみてください。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,959件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?