見出し画像

これは長くなりそうな親子の問題・11

※2022年5月10日の日記

4月の新学期、進級した娘たちの登校班に変化があった。その時に詳しいママさんから過去のモヤッとした案件のあれこれを聞いて【やっぱりそうだったのか的な事実】を知らされたわけである。


【子供が少ない】と言われていた我が家のある町内。子供会の行事でも、あまりの少なさに母までお祭りの人数に割り当てられるという少なさ。
それが、ここ数年変化してきた。

古い土地、大きな一軒家が多かったのが、代替わりの後、家屋が壊されて更地になり、住宅が数軒建つ。その新しくできた家に新婚さんや小学生未満のお子さんのいるご家庭が入居してくるのだ。

それまで娘が小学1年の時に10人を切っていた登校班メンバーが、3年になって一気に20人以上になり分班して2班体制になった。
元々3班体制だったのが4班。

で、コロナ禍の中の今年3月、多かった6年生の卒業で一気に減り、また一つの班に統一されるかと思っていたら、今度は同じ町内の違う班にいた数人の子がこちらに移ってきた。その時の理由は「6年生が卒業して人数が減ったので、一つの班を解体して地域の他の班と統合」なので、人数としては去年比-2くらい。新しく登校班に入った子は、新一年生以外は全員娘と同学年で、班は分かれたものの過去にクラスが一緒の子や今同じクラスの子もいて仲良くしている。


で、更にここに来て地域の今年度の児童会役員担当ママさんからもう1人、娘と4年生の子を班に加入できないか?と打診があった。


曰く、「今までの班の集合場所までは道も狭く物騒(本当にこう言った)で不安なのでこちらの班に参加したい」って。
ここで私の心の中で「んな、アホな!」と突っ込まずにはいられなかった。
我が家の在籍する登校班の方が明らかに細い道が多く物騒だったから。
「何かしら事情があるんだろう」というお察しだ。


一応、登校班の保護者の連絡LINEは私含めた事情を知らない人は受け入れ態勢で、ややこしくてわからなければフォローお願いします!って感じだったのが、一部のママさんが「ルールを作らないと。乱暴な子もいますから」と暗にこれから来る子が【乱暴】だという危険信号を発していた。その子をBちゃんとする。


そうか、でも、来る者を断れない状況か……と文面の裏側を読み解いていると、娘幼稚園から一緒の登校班ママさんが連絡LINEの裏でLINEのトークを流してきた。

「ところでへなちょこさんは、今回参加してくるBちゃんご存知?」
同じ地域に居ながら、名前を聞いても知らない子だった。
「いや、知らないのよ。理由が『細い道』じゃないことは突っ込まずにいたけど、何かしら他に理由あるかなぁって」


Bちゃんはこの4月からAちゃんと同じ班の子だったので、Aちゃんが意地悪しているのかな?とほんのりと思っていたら、予想は大幅に違って班をまとめる保護者から【厄介払いされた】と聞いて驚いた。

Bちゃんはこれまで、
【立場の弱い子や年下の子には乱暴な上に脅しでねじ伏せ、大人など立場の強いものには媚(こ)び諂(へつら)う】という「ザ・いじめっ子で悪役ですが何か?」という子だった。しかも女の子。


登校班で下級生を蹴る、どつく(大阪弁で強く叩く)、暴言を吐く。他の立場の弱い子や流されやすい子に命令して上級生にいじめられたと先生などに嘘の申し出をして問題を起こすが、その先生自身も自分に都合のいい先生を選ぶという恐ろしさ。

これで、娘もBちゃんも1年の時、娘のいる登校班の上級生たちがいじめの首謀者として嘘の報告を受けて集団のなかで謝罪させられた。

これで不満を持った親たち複数人が立ち上がり、もう一度詳しく調べてもらうように申し出たところ、件の先生がちゃんと真相を調べずに一方的に上級生が悪いと決めつけていたことが目撃者などの証言でわかり大問題となった。
翌年の人事異動でその先生は近隣の学校で担任を持たず、教育担当が就くと聞いている。

私がAちゃん親子のことで悶々としている時に起きたことで、他のママさんから結構大きな問題になったと、ざっくりとことの次第は聞いていたが、詳しく知ったのは初めてで、娘の班が関わっているとは知らず。

そういえば、娘のいる班のママさん達は、やけに結束力高く変な言動する人をあからさまに警戒してるなぁー、とは思ってた。
私はあまり交流がなかったので「わからない人」という括りで警戒されていたw
その後、誤解は解けた。

はぁー、そうなんだ。Aちゃんみたいなのか、もしくはAちゃん以上か。しかも、2班のうち、問題の当事者で被害を被った兄弟たちは「こっちに来るな」という意思表示で「そりゃそんな子来てほしくないよな」と納得したものの、娘のいる班に入ることになった。


「へなちょこさんの娘ちゃんもBちゃんと何かあった?」と聞かれ、そのママさんがAちゃんママとも親しく話してるのを知っていたので、「Bちゃんは知らないけれど、長い期間色々あって、子供の意地悪の範疇を超えていたことが続いて、学校ととある機関に相談した」と伝えた。


しばらくLINEでトークしながら、これまでの学校側の対応なども話し合っていると、ママさんから

「あの、もしかしてAちゃんじゃない?うちの子とBちゃんも一緒のクラスだから安心してw」と返事が来た。どうやら、Bちゃんを追い出したママさんの1人がAちゃんママらしい。

「あの班、しょっちゅう揉めてて、あちらも2班だったんだけど、うちと違って子供と親で揉めに揉めたから、集合場所まで別になってん」と。

「もしかして私、Aちゃん避けてるって態度に出てたかな?もしママさんにも嫌な感じやったら気を遣わせちゃったかも。ごめんなさいね」と伝えると、「全くそんなことはなかった」と。
ママさんとAちゃん親子とは仲良く話すものの、問題があるので世間話程度しか話していないことなども聞いた。

そのママさんは学校の役員なども兼任してたからいろんな情報が入るし、地域の子どもの情報もある程度把握しているといっており、「情報を制する」ってすげえなと単純に感心してしまった。

娘が一年の時、いや、幼稚園の時もっと知っていればまた対応が違ったかもしれないけど、今までのことはこれまでの「最善」を目指し動いてきたので悔いはない。

「それにしても、AちゃんとBちゃん似てるから仲良くなれると思ったのに」と返したら、ママさん曰く、「いや、あそこはAちゃんが立場上でしょ。本人もそれわかってるから追い出してんで」
そうだったのか。


新入学の登校班を決める時、我が家は他の登校班のちょうど真ん中で、どの班に入っても良いよって言われていた。
しかも、誘ってきたママさんは、Aちゃん親子と仲が良く「こちらの班は仲良いですよ」というアピールに加え、今の班をそりゃもうけちょんけちょんに貶していた。「男の子ばかりで粗い」だの、「男の子の母親もキツい」だの。他にももっとあったが、どこに行っても一緒ならAちゃんとは別がいいと考えていたので別の班にした。当時、上の学年のお子さん(女子)がAちゃんの班が近いのに、わざわざ今の娘のいる班を選んでいるのもなんとなく「何かあるな」と察してしまった。当時の私、グッジョブ!!

それが、班が解散して再編成されるほど親子入り乱れて荒れているそうな。へー、ほー、そりゃ大変ですなぁ(棒)

で、Bちゃんが合流する初日、付き添いを買って出て、集合場所に来てみれば、ほぼ全員の親御さんが揃っていたw
【最近工事車両が登校時間に行き来するので安全確認のため】というもっともらしい名目だったが、親が警戒しているのがモロバレである。
そのBちゃんを確認したが、過去にAちゃんと一緒に「こいつストーカーやねん」と娘の事をストーカー呼ばわりしていた子だった。
その時、親の私は現場を見たので口頭で釘を刺したし、特徴あるランドセルだったので覚えてた。


今は娘は楽しく学校に行ってるものの、ちょっと心配になったので、前情報を入れずに「もし今度入ったBちゃんや下級生が意地悪されてたり、娘ちゃんが意地悪されたり、嫌だったことがあったらお母さんに教えてね」と伝えた。
意地悪されていることを伝えるのは恥ずかしいことでも報復を気にしなくてもいい事も伝えた。

Bちゃんが登校班に入って1ヶ月、何事もなく静かだ。同じ地域住まいなので離れられないとはいえ、まだまだAちゃんとの腐れ縁は続きそうです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?