見出し画像

第3回オンラインウルトラマラソン2021〜作戦編

自称トレイルランナーですが、リアルレースが限られた今日この頃。オンラインのイベントにココロが向かうのは自然な流れなのか???

ウルトラランナー界では常識であろう、JAPAN ULTRAMARATHON CHALLENGE SERIES… 柴又100K、四万十川ウルトラマラソン、沖縄100Kウルトラマラソン、サロマ湖100kmウルトラマラソン。

リアルレースが開催されない代わりに、2021年はオンラインイベントが開催されることになった。

オンラインイベントのルールは、10日間で100km走破する。
第1弾は1月に、第2弾は5月。そして、最終となる第3弾が今月(8月)に開催される。

もちろん、リアル100kmレースには参加してことはない(≧∇≦)
第1弾を振り返ると、9日間で113.60kmで、第2弾は7日間で102.96kmだった。

このオンラインシリーズ最終となる第3弾は、一発で100kmを狙ってみたい。

マップ

直線道路日本一を走破したい‼︎

ルートはこうだ。
先ずは最寄駅の地下鉄琴似駅から国道12号起点の北1条西3丁目交差点を目指す。
後はひたすら国道12号を北上する。
札幌市→江別市→岩見沢市→三笠市→美唄市→奈井江町→砂川市→滝川市
途中、直線道路日本一 29.2km区間を通過する。
Googleマップによると、97.5kmだ。寄り道しながら100kmを目指す。

ロードランはニガテというかキライ(^^;
なので、お題目、テーマ的なものが必要なんだ。
「直線道路日本一」を走破したい!!

美唄市側起点から奈井江町の中間点を経由して滝川市側起点までの29.2kmの直線道路。

これに魅力を感じたのだ。

人生初となる100kmの攻略プラン

一発で100km完走を目指すわけだが、そもそもknow-howも経験も無し。
とりあえず、Garmin Connect のペース戦略機能を使ってみる。

Googleマップで作ったルートをGPXに変換するために使うのは、オンラインアプリの「Maps to GPX」。作成したGPXファイルをGarmin Connectに取り込む。

ペース戦略その1

ペース戦略機能の画面はこんな感じで、

ペース戦略機能その2

こんな感じ。

ペース戦略はなまらポジティブスプリット。
キロ6:10でスタート
中間地点の50kmではキロ7:56
そして、キロ10:04でゴール
上り坂の運動量はなまらイージー。
13時間でゴールする設定。これは、北海道で開催されるレースのサロマ湖100kmウルトラマラソンの制限時間に合わせてみた。レースではなく旅であり冒険なので、15時間になろうが24時間になろうが自由なところがオンラインウルトラマラソン2021の魅力。

スタートは間近に迫ってきた。
ゴール後に美味しいビールが飲めることを願うものなり…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?