最近の記事

空き家リノベに挑戦4

空き家リノベの進捗 2024年7月 草刈り完了。 全体確認と草以外の残置物の整理を行いました。 ・草刈りと合わせて除草剤を散布すると、今後の手入れが楽になります。 除草剤は、【濃さの違い】で希釈用の原液タイプとすで薄めてあるタイプ、 【使用場所の違い】で農耕地用と非農耕地用があります。 原液タイプの方が広い範囲を安くできます。 田畑が隣接する場合、または耕作を予定しているのであれば、農耕地用を使いましょう。 噴霧器は、手動タイプと電動タイプがあります。 自力でハンドル

    • 空き家リノベに挑戦3

      空き家リノベの進捗 前回、自力での草刈りを決行。 草よりも樹木に手こずることになり、業者に依頼をしました。 数と道具の力は凄まじい 1日でキレイになりました。 今後は、除草剤や定期的な草刈りを行う必要はありますが、 建物の方に取り組んでいけそうです。

      • 空き家リノベに挑戦2

        空き家リノベの進捗 2024年7月 草刈り 購入時の値引きにより、草刈りは自力となりました。 まず道具の準備 ・草刈機 工進(KOSHIN)SBC-3650B  充電式草刈機 購入時のポイント ①電動式かエンジン式 →取り扱いやすさから【電動式】としました。 (燃料の保管、準備、騒音、排気など) ②パワー →電動式は取り付くバッテリーの電圧(V) の数字で刈り取る力が変わります。  今回は【36Vタイプ※】 (エンジン式の25L相当と店頭で表記されていました)  結果、

        • 物件購入のあれこれ

          物件の購入時のあれこれ 購入物件は不動産業者を利用 不動産業者を使う際の良かった点・悪かった点 ・良かった点 1.専門家の意見を聞ける(建物の状態、今後のスケジュール、相場)   ※あまり信用しすぎるのは良くない 2.契約までの段取り、書類の用意、売主さんとの交渉をしてくれる ・悪かった点 1.仲介手数料がかかる。 (私の場合は働きながらなので、仲介していただいてとても楽でした) 物件の契約時のあれこれ ・建築確認がない物件のため、住宅ローンが組めなかった  ローンを組

        空き家リノベに挑戦4

          空き家リノベに挑戦

          空き家購入と改修の様子を記録として残します。 2024年3月 有望物件発見  概要:平屋(13坪)土地付き・物置付き 250万円 状態 良好(腐り、雨漏りなし/目視) インフラ:上水(井戸)/排水(浄化槽)値引き交渉:井戸、見た目から値引き交渉→100万円に値下げ成功 (※今回は値引き後に建築確認の書類がないことが発覚。不備は値引きの交渉材料となるため、しっかりと調べてから値引きの交渉をすること。  銀行は建築確認がないと融資をしてくれない場合がある) 2024年6月 

          空き家リノベに挑戦