見出し画像

大量のノート

ここ最近は週末に片付けをするのが趣味と化しています。今日はダンボール3箱を整理して2箱に圧縮できました。大量のレシートや不要な書類が大量にしまってあったので整理ができて良かったです。そんな中、少々困ったことが出てきました。それは子供たちが中学・高校で使っていたノートです。

学期末、学年末、卒業などのタイミングで使わなくなるノート。子育て中の家庭では出くわした事があるのではないでしょうか。このノートたちが1~2冊ではなく数冊、しかも漢字ノート、英語ノート、キャンパスノート、方眼紙と種類が豊富です。未使用ページも1割~6割と幅が広くどうしたものかと困っています。そして同様の理由でもう一つ困っているのがメモ帳です。

メモ帳は大小様々でこちらも数冊あります。完全に未使用なものはメルカリに出品でもしようかと思っているのですが他のものの使いみちが思い浮かびません。皆さんはどう使っているんでしょう?教えてほしいです。

まだ開けてないダンボールがあるのでもう少し増えそうな気がしてます。
片付けをしながら使い道を考えつつ、あまりに多そうなら使えるページが少ない物は古紙にするなりも考えていかないとなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?