見出し画像

新たなお仕事を募集します ※3月6日追記

大変ご無沙汰しております。
最近はSNSから離れていました。最近やっと少しずつX(Twitter)を見るようにしています。が、発信するかはどうでしょうか笑
私ごとですが、2023年は5月に子どもが産まれ、コーギーのダンの4人家族になりました。最近では生活も落ち着いてきて、もう少しで掴まり立ちしそうになるなど成長を日々感じています。

お仕事の面では子どもが生まれたタイミングで1ヶ月まるっと育休を取りました。複数担当させていただいていたプロダクトを離れ、仕事復帰し、育児・家事・仕事のバランスを取りながらやってきましたが、2024年になり、新たなお仕事の募集をさせていただきます

※3月6日追記はここからになります
まずは、1月のお仕事募集にたくさんのお声がけありがとうございました。
様々なジャンルのプロダクトの話をお伺いできてとても楽しい時間でした。
お仕事募集だけではなく、本当にカジュアルにプロダクトの話をするなどしてみたいなと思いました。それくらい楽しかったです。
1月のお仕事募集では条件等で残念ながらご縁がありませんでしたが、弊社の設定や関わり方を再度見直す機会とさせていただこうと思いました。

さて、タイミングは続くもので、契約していた案件がすべて終了することになりました。 4月からスケジュールが丸っと空くことになります。
前回のお仕事募集から間もない再募集になってしまいますが、新規のお話も、条件が合わなかった方からでもドシドシご連絡お待ちしております。

スケジュール

現在、週5日稼働の空きがあります。
コミット日数のご希望はお声がけ時にご連絡いただけると幸いです。
今回はスケジュールの都合上、週5日のフルコミットも可能です。お気軽にお声がけください。
例としていくつか関わり方のプラン(弊社としてプランを用意しているわけではないです)をあげておきます。

例1: 週5日稼働のフルコット

チームの一員としてスクラム等のメンバーの一員としてデザイン作業を行なっていきます。
また、プロダクトの新規開発や大規模リニューアルなどのプロジェクトに短期間でコミットし、アウトプットを出していくことも可能です。

例2: 週2,3日稼働のハーフコミット

チームのメンバーとしてのコミットすることも可能ですし、大きめなプロジェクトのメンバーとして定例を重ねながらアウトプットを週次で出していく委託型の関わり方もできます。

例3: 週1,2程度の副業メンバーとしてのコミット

デザインデータの整理やデザインシステム(コンポーネント集レベル)の作成など、短期で短時間のコミットも可能です。
プロダクトの開発とは独立して進められる作業が向いていると思います。

例4: 週1日、数時間のデザインアドバイザーとしてのコミット

週1度、2週に1度に1時間程度の定例を開催し、デザインのフィードバックやお悩み相談などを行います。

条件と関わり方

稼働開始のタイミング

4月からを想定しています。 それ以降のスタートをご希望の場合はご相談ください

金額感について -スタートアップの皆様へ-

これまでずっとスタートアップを中心にデザインの支援を行なってきました。
これは僕自身、スタートアップが好きだということや熱量の高い環境でのお仕事を楽しみたいと思っているからです。
今もその気持ちは変わっていないのですが、前回のお仕事募集の中で、特に金額感がスタートアップのレンジから外れてしまっていることに気づかされました。
そのため、まずはお試してスタートアップ視点として1社限定で金額感を抑えた条件でお仕事させていただきたいなと思っています。
フェーズとしてはプレAくらいまでのスタートアップさんに限定させていただき、短期中期のお仕事を想定しています。
ご希望の方はその旨をお伝えください。
※お試しのため、継続していくかは未定ですのでご注意ください。

1日時間の使い方について

育児がありまして、お昼と夕方にミーティングができない時間があります。 作業は朝と夜、休日を使ってしっかりと取らせていただいているのですが、ブロックしている時間帯があることご了承ください。
また、育児中とういうこともあり、基本はフルリモートでお願いしています。 ただ、定期で短時間のミーティングをオフラインで行いたいなどご要望は対応できると思うのでご相談ください。 僕自身オフラインのコミュニケーションの方が情報量が多く、スピーディに意思決定できると思っているのですが、当面の間は基本リモートとさせていただいています。

契約の期間について

弊社の契約ですが、まず2ヶ月の短期の契約を結ばさせていただいております。
その期間でコミュニケーションやアウトプットの期待値のすり合わせを行わせていただき、問題なければ自動更新の1ヶ月単位の契約に変更させていただいております。
契約終了はどちらかから1ヶ月前に終了の告知がない限りは自動で更新させていただいてます。
契約周りに関してはご希望ありましたら全然検討させていただきますので、ご相談ください。

業務内容について

得意領域について

デジタルプロダクトのUI/UXデザインを専門としています。
Web, iOS, Androidすべてのプラットフォームでのお仕事をさせていただいていて、AndroidアプリがGoogle Play ベスト オブ 2019にノミネート、iOSではApp Storeのおすすめ特集に掲載されるなど様々なプロダクトに携わっていました。
直近はWebのSaaSのデザインや、ShopifyをベースにしたECサイトの改善などを担当しました。
Worksに掲載できる案件を集めているので、ご興味ありましたらこちらをご覧ください。

挑戦していきたいこと

今後はユーザーインタビューを実施し、よりユーザーに近いところでデザインをしたいと思っています。
インタビューの設計やインタビュアーとしての経験が多くなく、ユーザーインタビューなどの重要性がわかっているのに他のメンバーがインタビューした2次情報を使ってデザインを進めていくことが多かったのですが、今年の目標として『インタビューの設計・実施』を設けています。
また、去年力を入れていたデザインシステムの構築を今年も挑戦していきたいと考えています。
去年はコンポーネント集の作成とルールの策定が中心でしたが、デザイン原則の作成の経験をもっと積みたいと考えています。

直近やっていたことをざざっと

さて、ここからは直近何していたのかをざざっと紹介したいと思います。
直近では、Spir、EcoSmart Fireや複数の非公開案件でお仕事をさせていただいていました。
直近ではすでにあるプロダクトでデザインシステムを構築することが多く、EcoSmart Fireではデザイナー1名、エンジニア2名、PM1名のスモールチームでフルリニューアルを実施。デザインを進めながら簡易的なデザインルールとベースになるコンポーネントの作成を行いました。
リニューアル後に他に展開しているブランドサイトへの転用が予定されていたので、そのコンポーネントをブランドごとにトーンを調整して統一感が出るよう調整していました。
コンポーネントを整備しながらデザインを進めたことで、エンジニアとのコミュニケーションが簡単になり、スモールチームでもスピード感を持ってプロジェクトを進めることができました。

Spirではジョインしたタイミングでデザインリソースが整備されていない状況だったので、新たな機能開発や改善を進めながら、まずはSPデザインのルールの制定やコンポーネントの整理とアップデートなど、プロダクトのデザインのベースを作成。
幾多のフェーズがあり、新デザインシステムの作成の一環でプロダクトのカラーとフォントの再定義や各コンポーネントの再定義、言語化をデザインチームで進め、運用に乗せられるように作成しました。
既存プロダクトに適応していったときにどう変化するのかをチームで細かく検証して定義していったので、とても学びのある時間でした。

新規のアプリの開発のお仕事ではデザイナーが複数人いたので、デザインシステムのチームとプロダクトのデザインチームに分かれプロダクトのUIデザインを担当し、プロトタイプを作りながらプロダクトの解像度を鮮明にしていく方法でデザインを行っていました。

プロダクト開発のフレームワークや方法が異なる中でその時々に必要な動き方をすることを心がけています。これからも体験の設計から最適なUIを提供できるように頑張っていきたいと思います。

最後に

独立から約5年、皆様のおかげで順調にお仕事させていただきました。
今回スケジュールが丸っと空いたのは初めてのことです。
普段はフルコミットはなかなかタイミングが合わずお断りさせていただいていたのですが、ご興味ありましたらこの機会にお声がけください。
お仕事のご依頼は僕のX(Twitter)のDM、またはコーポレートサイトのお問い合わせフォームからお願いします。
よろしくお願い致します!

X(Twitter)


この記事が参加している募集

仕事について話そう

サポートいただけましたらお願いします!書籍の購入や有料サービスのリサーチに使わせていただきます!