見出し画像

生きる力が何よりも大切。

バスルームの窓際のお客さんも随分大きくなりました。


羽も生えそろってきて後数日もしたら巣立ちかも知れません。


フンが溜まってきていて、掃除をしてやりたいのですが、網戸を広げてしまうと、巣ごと下に落ちてしまうので放っておかざるを得ないのが心苦しいです。


トイレに行くたびに気になってみてきますが、一緒にいれるのももう少し。


最初は息子だけが興奮していましたが、今では奥さんも、僕も、家族みんなで鳥の親子の様子を報告し合っています。


親鳥は巣を留守にする時間が増えましたが、それだけ餌取りに時間を割かなければいけないと言う事でしょう。


その時その時を懸命に生きている鳥の親子と共に過ごす事で、命について、生きると言う事について、家族みんな考えさせて貰っています。


兎角、人は何やら瑣末な小さく細かな事で悩みますが、


そんなことよりも、もっと本質的な、生きる力と言うものが生物にとって一番大切なんだろうなと、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?