見出し画像

Leica SL2-Sの話

前回の記事がLeica Q2からQ2 MONOCHROMEになった話で、使用感レポートもないままですが・・

Leica SL2-S買いました。

「前の記事でSL2にダメ出ししてたじゃん!!」

と希少な読者の方から言われそうですが、元々SL2-Sの動画性能などは期待していたので私の中では予定通りだったりします。
あとは、バッテリパックをQ2Mと共有化できるので個人的には持ち出し機材の管理がちょっとだけ楽になるかなという感じです。

※CL同等のクロップ機能以外は、動画撮影の不満だったのでそこが解消されているはず・・・。

資金繰りの関係や国内在庫が少ないから春先になるはずが、入手先で割引クーポンが使えたり、溜まっていたクレジットカード複数のポイントなど数万を束ねて、即時使えたという事情から買ってしまいました。

・・まあ、実際の引き落としは来月以降になるのでそこまでに資金繰りとか考えるという無計画な状況だったりします。

あとは使ってみてスチルも動画も問題なければ 最近使っていない LUMIX S1Hを売るかどうかの判断になります。

コロナ禍で友人の楽器演奏や遠方の甥っ子のイベント(運動会、学芸会)を動画撮影することもなくなってきたのでもっと活用できる人に譲ったほうが・・という感じです。

Q2 MONOCHROME含め、写真撮り貯めたら記事にまとめていくはず・・。