見出し画像

[原付日記①]noteを始めるに当たっての経緯

初めまして! 関西に住んでる大学4回生です。神戸大学に現在通っています。

今回の記事では、私がnoteを始めたきっかけをちょっと書いてみたいと思います。

まず私が原付を買おうと思った理由ですが、それは神戸大学が山の上にあるからです。六甲にある学部キャンパスのそれぞれの標高をおよそ計算してみました。

農学部:120m
文学部:120m
工学部:122m
理学部:133m
経営,経済,法:180m
国際文化学部:139m
発達科学部:210m

軽く登山ですよね。笑

実際学生の4分の1以上は原付ないしは二輪で通学していると思います。ですので、早急に免許を取り原付を購入したのが1回生入ってすぐです。最初の頃は通学のみに使用していたのですが、元々運転がすきということもあり次第に趣味の乗り物として乗るようになりました。

よく、バイクとかツーリングとかが好きなら中型の免許取っちゃいなよと言われるのですが、取らない理由はお金がかかるからです。何十万かそれ以上のお金をバイクにかける余裕が私にはなかったので原付で断念しました。

しかし逆に振り切って原付で思い切り楽しもうと思うようになりました。中型や大型のようにスピードが出ないので高速に乗ることができず、関西を越えて遠くには行けませんが、関西も素晴らしい場所がたくさんあるので満足しています。

そして、私のnoteを始めたきっかけに戻るわけですが、遅い原付でもツーリングを大いに楽しむことができる!趣味として使える!ということを一番言いたい、広めたいと思ったのでnoteを始めました。

やはり、中型や大型の方がかっこいいとは思いますが学生がなかなか払えるお金ではないと思います。本当にバイクが好きな方は全然買うと思います。しかし、通学に不便で原付を購入しようと考えている方、原付を持っているがあまり乗っていない方に是非是非原付の良さを知って頂いて趣味として使って頂けるように様々な原付の情報を更新して行きたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

フォロー・サポートして頂けたら励みになりますのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?