見出し画像

リモートワークを始めて私生活を改めたこと

はじめに
今年の7月まで月〜金で会社勤務している普通のサラリーマンだったが、8月からフルリモート&裁量労働制の会社に務めることになり環境が一変し小パニックになった私が混乱から落ち着くまでにやったことを書き記します。
同様のパターンで小パニックになってる方は是非読んでください。

1.モノを減らす

ミニマリストまでは行かないまでも物を減らすことで普段生活していく中での何かを判断するというタスクが圧倒的に減りました。

一気に断捨離するということは難しいので私は本格的に始めて3ヶ月程度かかりました。本格的にというのは、元々モノをあまり持ちたくない性格で整理整頓が好きで、比較的コンパクトな生活をしていたのですが、3ヶ月前にいわゆるミニマリストのyoutubeを見て刺激を受けて少しづつ減らしていきました。

減らすためには不要なモノを少しづつ篩に掛けるわけです。
やっていくと本当に必要な物が見えてきます。見る力も養われます。
私の場合は減らし始めて1ヶ月くらいから「減らすこと」がマイブームになりました。仕事に支障が出るくらい減らすための篩をふりました(笑)

今思えばそのマイブームの時期はあってよかったと思えますが、
当時は仕事に支障が出て変な焦りがありましたね。
在宅で仕事してるのでモノが目に入るとつい要不要の判断を始めるわけです。(すみません余談です)

ある程度減ってきたらモノを置くスペースが生まれます。
断捨離好きの人がよく言う「モノの住所を決めよう」を実行する時です。
改めて、厳選されたモノ達の住所を決めてください。
そういう生活を続けていたら、気付いたら「時間」を生んでいることに気付きました。


2.やること・やりたいことをまとめる

オフィスで働いてた時にはあまり意識しなくてもできていたことが、
自宅だと目的を明確にしないと動けませんでした。

これはおそらく自宅のタスクと会社のタスクが入り混じることと、
On/Offの切替がうまくできないことが影響していると思います。
元々きっちりされてる方には必要がないことだとも思います。

まずは、会社のタスクと自宅のタスクを混ぜて
・やること(必要なこと)
・やりたいこと(必要ではないが衝動的にやりたいこと)
を書き出します。
会社でPDCA回すときにはこれに難易度も含めて4つのゾーンに分けて話し合ったりしますよね。今回は個人なので、難易度に関しては脳内で優先度に変換して処理してください。

考えをまとめるためにマインドマップとか書いてみたりしましたが、分析思考が無い私はリマインダーにこの2つをまとめるのが一番合ってました。
リマインダーでは優先度が高い物を上にまとめて、上から順に処理していくという感じです。

やることをまとめることで動くための「原動力」と不要なことに手を出さない「制約」になりました。


3.シャワーを浴びる

これは主に気分転換や行き詰まった時ですね。
在宅でしかできないですが、心の中のモヤモヤくらいなら洗い流してリセットしてくれます。


4.散歩する

自宅にいると運動しないですよね。
通勤があった頃は全然運動しないと思いながらも通勤で歩いてたのが、自宅だとトイレとキッチンくらいしか歩くことがなくなりました。

さすがにもう少し歩かないと歩く筋肉無くなるわと思い、15分程度の散歩を始めました。近くのコンビニとか郵便局とか目的を作って気が向いたら散歩をしています。例えばゴミ袋切れたりしたら散歩ついでに買って小さいタスクを消化します。そこで小さい達成感を得ることが習慣化に良い影響を与えていると思います。
その辺で買える物をamazonでポチらないことを心がけてます。
散歩はその日一日分くらいのほんのちょびっと心と体を整えてくれます。
そんな気がします。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?