マガジンのカバー画像

存在の方程式から分かること

14
「存在の方程式」から類推される「宇宙のありよう」についての記事を集めます。 三態である宇宙がどのようにして「ある」のか、ほんとうの姿をひとつひとつ説明していきます。
運営しているクリエイター

#言葉

日本と世界の唯一の希望 〖あおいのきせき〗の奇跡とは − 宮内献上作品 −

■現代社会の危機の核心■本質的に新しいものが何もない 要するに煮詰まっているのです。 A…

全て悪い物事の解決方法[獣の刻印を消す]

■真実の世界の常識は、魔法の世界の非常識■ついに見破られたお金の魔法(トリック)! 勿論、…

【非空間】【非時間】【非時空間】《》【実存】としての【言葉】

■非【空間】の【時間】のある「ところ」は【こころ】「存在の方程式」につきましては、以下…

【言葉】即ち【物質】である可能性を論理として組み立てる。

■【意味】が【粒子】でも在り得るとはどういうことか■全ての「実在」が【波動】兼【粒子】で…

死の謎を解く

今回記事の前提となるいくつかの考察は、時系列にマガジンにまとめられております。是非、お読…

【宇宙】の誕生、【生命】の誕生〘微積を外して「見える」モノ〙

■おさらい■宇宙は「ねじれた(多次元の)一つの時空間」ではなく、「四つの宇宙と自己」 か…

【無】の宇宙【有】の世界 - 《iはJ》

■【有】と【無】 = 【物質】と【意識】お馴染みの絶対に否定不可能な【真理】を元に論考を重ねる事で、間違っていない本来の宇宙の姿、つまり真の【宇宙像】を炙り出すという作業の続きになります。 わたしたちの住んでいる世界は、ほんとうはどのような宇宙なのでしょうか? ■(宇宙の三態)+(エネルギー)中有に【自己】 「存在の方程式(あおいのきせきの知見)」から 【物質】の世界と【非物質】という、互換性のない【宇宙】が 【認識主体(自己)】を「境界」にして在るのが宇宙であり、