見出し画像

たい焼きのこと

たい焼きを食べました

ずっと気になっていたお店があって
ジャスト40になる前に一度買わねば!
と意を決して買ってきました(おおげさな)

・たい焼きには
〈天然物〉と〈養殖物〉があるんだって

〈天然物〉→金型に取っ手がついている昔からあるタイプ 一度に焼けるのは1~2匹
〈養殖物〉→片側にあんこをのせて両側をあわせて焼くタイプ 一度に焼けるのは6~10匹の量産型


・今回買いに行ったお店は
〈天然物〉のたい焼き

皮は流行りのもちもちサクサクではないけど、
ほどよい厚みと甘味
あんこは北海道産小豆だそう
甘すぎず小豆の皮も残っててすごく好み

あんこたっぷりなので
ところどころ皮からはみ出してしまって
焦げているところがあるけど


それもまた おつ なんです

某チェーン店のたい焼きは
皮はサクサクもちもち、あんこもしっかり甘くて、
大きさも十分、焦げもない
たい焼き食べた~!!
って達成感にも似た満足を得られる
現代のたい焼き
っていう感じ

今回のは
なんていうか、

昔っぽい
武骨さのある
隙もある
でも、丁寧に作られている

なんだか、ほわっとするんです
幼い頃おばあちゃんちで食べた懐かしい
的な。

・それが今の私にはすごく心地よかった

たい焼きを食べながら、
見た目の美しさや量だけでなく
そういうものをいいなぁと思える年齢になったんだなぁ
それなら歳を重ねて行くのもいいものだなぁ
と思って(ポジティブすぎ!)

今回のたい焼きも
まさか自分が食べられて
アラフォーが歳を重ねて行くことをポジティブに捉えることになるだなんてなんて思いもしなかっただろうなぁ

もちろん、某チェーン店のたい焼きも大好きですよ!食べたらテンションあがりますよ!
あの甘さをまた食べたいなぁって欲します(笑)

あ~たい焼き食べたくなってきたぁ