見出し画像

月報7月

えー本日もこの時間がやってまいりました月報s(殴

¿¿¿:18日遅れですが?謝罪は?

GARAKUTA:ほんとにすみませんでした。記録会やテスト、合宿と用事が立て続けでございまして...

...今後ともよろしくお願いします。

それでは、気を取り直して。7月分の出来事をいくつか抜粋していきましょう。

海外のからくり時計まとめ

 画像検索でからくり時計の捜索していたところサンポップ綾瀬の海賊がヒットした他、見覚えのないからくり時計もヒット。

 詳しく捜査したところ、ロシアの博覧会に展示されていた移動式のからくり時計らしく、始動から10年後には、世代交代したモデルが活躍したそうです。

 現在は不明ですが、初代が引退後もミニチュアモデルが博物館で展示されていたそうです。

 その他にも、壁面の扉が開いてステージが回転しながらマリオネットが動くからくり時計も見つかりましたが。こちらも残念ながら故障し現在は不明。復活のためのクラウドファンディングが行われていたようですが、目標金額まで達していませんでした。

1作目のケース製作について

 さて、4月末に開催されたニコニコ超会議の「超作フェア」という絶好の機会に創作時計の2作目「Greenwich」と3作目の「計画都市」を出展しましたが。

 1作目の「小枝」はどうしたのかと言うと、Greenwich製作前にムーブメントが故障してしまいました。


 このままにしていても仕方がないので、3Dプリンターを活用してケースを製作しようかと思っております。

 ダイヤルが枝なので、外側を覆うケースは葉っぱをモチーフなんか良いですね。

 また進展があれば、ご報告しようと思います。

サンドファンタジーの行方

 ロシアのからくり時計調査中に引っ掛かった情報ですが、かつて大阪駅コンコースに設置されていた大型砂時計「サンドファンタジー」が3年前に鳥取に渡る計画があったことが判明。

 サンドファンタジーと言えば、一応説明しておいたほうが良いですね。

 大阪駅改装につき16年に完成した兵庫県のJR明石駅前「ハピオスあかし」の広場に再設置する予定でしたが、大きすぎて(大阪駅時代中期に鐘を叩く天使が撤去されて、これでも少し規模縮小してる)計画の実現困難で現在も明石市の下水ポンプ場(西岡ポンプ場)で解体されたまま眠っております。

 さて鳥取市の話に戻りますが。再設置には組み立て、電気工事などが当然必要なわけで、約2千万かかるとの事。

 鳥取市は砂を活用したシンボルモニュメントを探していたらしく前向きに検討していたらしい。

 余談だが、この話の前の14年頃にも、JR鳥取駅前に仁摩を超える1時間計砂時計の製作を検討していたらしいが市民は大反対してたとの事

名前の価値

 さて、昨月時計界隈を離れたわけですが、なんというか、自分の名前が界隈に存在する事自体が不条理な気がしましてね。

 と言う事で動画管理者に頼んで名前を匿名に変更していただきました。(自分らの場所で上げてたら削除してましたね)

 8月28日には、表を去ります。

一応リンク貼っておきます。興味があれば是非


GPDpocket暫く使ってみた

 6月でしたっけ?大学での個別作業でノートPCを持ち歩くのもアレなのでGPDpocketという小型PCを導入してみました。

 半角と全角変換なども少々特殊ですが、慣れれば良いものです。

 私が導入したのは、初代で現在は2が出ているようですが、ゲーム以外の作業では初代では十分ですね。

 そういえば、GPDってどういう意味だろうと思ったら「GamePadDigital」って意味らしいですね。一応ゲーム機って認識でいいのか?わかんね、、、

誤解が招いた掘り返したくなかったくだらない過去

 Twitterのプロジェクト垢の管理人が交代しまして、フォローもフォロワーもそのままで渡したわけですが、どうやら彼の呟きを私と勘違いされたようでして、、、すみませんでした。

 まあ事情は軽く話しまして(最重要点はあえて話しませんでした。)一旦落ち着きましたが。

 やはり掘り起こしたくない過去で、生活にも支障が出てきたので、「時には捨てなければいけないな」と言う事で界隈を離れ、ようやく踏ん切りがついた所でしたので、現在もまた落ち込みつつあります。

 なんとか気を起したいですが、なんとも...

 まあ理由がくだらないですね。はい。やめましょうこの話。

東京オリンピック

 合宿中でしたし、部屋はTVを置いていないので特に注目していませんでしたが、OMEGAのCMが凄く良いと言う事だけは分かっております。

奈良県に行きたい

 奈良に行きたいです。というのも、ミ!ナーラ(旧そごう奈良店)の世界の人形時計の近くの天井に設置されている「星が光る天井」がどうやら18年から再稼働しているという情報を同業者から教えて頂き見に行きたいと言う訳です。

 ただ時間がないです。時間下さい。

長年止まっている塔時計の機関部へ調査

 まあ、詳しい話はいずれ。

服部セイコーに修理依頼

 小学校6年生から長距離走をしており中学から愛用しているスポーツウォッチが服部セイコーのSUPER RUNNERSなんですが、高3の9月に長年欲しかった電波版SBDG001を入手し、昨月まで使っておりましたが非公式店が電池交換したため防水性が気になっておりましたが、ついに内部が曇り始めてしまったので、いよいよ出すかと思い、セイコータイムラボに初めて修理依頼しました。

 現在はSBDG001入手後に電波版で一番欲しかった青と黄色のSBDG003が入手でき現在はそちらを使用しております。一応セイコーのシリコングリスを使い自分でパッキンに塗りましたが。こちらも費用が貯まり次第セイコーにメンテナンスしていただこうと思っております。

 何分商売道具なんで、こう言ったところは手を抜きたくないのでね☆

(実は初代S・RUNNERSで失敗したので)


 現在夏季の長期休暇中ですが、部活とメンタル崩壊で精神的に疲れまくってますが、世界の人形時計も少しずつですが、製作を再開しております。

 まあ、30歳以上は生きれる気がしないので、それまでには。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?